国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

06月

平成26年(2014年)6月1日・静岡県西伊豆(旧戸田村)にて船釣り(セピア)

静岡県西伊豆に面白い釣り場があります。たまにここに来ます。釣りを楽しみました。

自家用車にて釣り場へ(釣り仲間2名で)

heda1

旧戸田村区域。セピアという会社で1艘1日4000円(6時~16時まで)で小型手漕ぎ船をかり、沖にでます。沖から50~300メートル付近、深さは20メートルから30メートル付近。狙いは真鯛、ヒラメ、カサゴ、アジ、サバといった感じですが、真鯛、ヒラメは釣るのは難しいと思われます。

セピアとインタネット検索すると出てきます。

下記、手漕ぎ船を借ります

HEDA2

7月~8月ともなればサバ、アジ、カツオは必ず釣れます。

これらの釣り法は、オキアミコマセ釣りです。カゴを買いそれにコマセをいれ、針は5~6本針を使用。

餌は付けずに、上から水深20~30メートルの海底まで落とします。

底から徐々にシャクリながら上にあげていく感じです。

下記動画をご覧ください。前回、平成25年7月訪問時撮影

一緒にいった釣り仲間がサバを釣り上げました

 

タナは下のほうです。(小さいのは上のほうにいますが)

きっ!きた?

HEDA3

ヒラメは、小魚を釣り上げたら、それをヒラメようの2本針につけ、ベタ底に落とし、あたりをまちます。

1回ヒラメらしきあたりがあり、下記写真のように小魚を食いちぎられました。

次回は釣り上げる予定です。

ヒラメのよる仕業か?

HEDA4

平成26年(2014年)5月24日~25日・千葉県内房観光(鋸山等&APAホテル幕張東京BAY宿泊)

半年ぶりに千葉県を訪問、最近は外房に行く機会が多かったのですが、久しぶりに内房を訪問しました。
富津市のあたりで海鮮料理を堪能、鋸山を初めて訪問しました。
素晴らしい場所でした。

鋸山山頂到達

NOKOGIRI1

 

断崖絶壁

NOKOGIRI2

富津市金山港近くで海鮮料理堪能!

NOKOGIRI3

また、昨年APAホテルの論文に応募し、残念ながら選外という結果に終わったものの、1泊1000円で宿泊出来る優待券をもらい、
高層階29階の部屋に宿泊いたしました。
外観
APA2
APA幕張50階のレストランにて食事(バイキング形式食べ放題&飲み放題)

APA

親日ポーランドのクラクフでポーランド人女性に一緒に記念撮影したいと声をかけられる?

平成24年(2012年)6月にポーランドの古都であるクラクフを訪問しました。正直な話し、喧噪感があるワルシャワよりも落ち着いた街で、雰囲気はよく私的にはクラクフのほうが好きであります。

今回のテーマは
アキーラさん!ポーランドのクラクフでポーランド人女の子に一緒に記念撮影をしたいと声をかけられる?

ワルシャワの歴史地区と並び、クラクフの旧市街も世界遺産に認定されている。その中心の中央市場広場はすごく雰囲気がよくお勧めである。そしてびっくりしたのは、突然、ポーランド人の女の子が近づいてきて写真を一緒に撮ってくれませんか?と言ってきた。突然、見知らぬ人から話しかけられ、写真を一緒に撮ってくれませんか?と。
しかも別の場所も含め、他にも3組の女の子から同じように写真を撮ってくれませんか?と話しかけられ、びっくりしました。

Poland2

汗を自分がかいていたので、肩を抱いてとるのはやめたが。太陽の方向を向いているので、目が朝鮮人(韓国人)のように細くつり上がった感じになってしまっているが(笑)。
しかし、何故だろう。なぜ?と聞くことをしなかったが、日本の事は好きとの事です。
Poland1

日本にも行きたがっております。 以前にポーランドの孤児を 日本政府が助けたのもあるし、日露戦争で日本が大国ロシアに勝ち、それがその後のポーランドの独立(フィンランドも)につながったのは事実であるし、他の東欧諸国、バルト3国、アジア、アフリカ、中東などに勇気と希望を与えたのは事実である。日露から14年後の1918年にポーランドはロシアから独立している。
Polish1

多くの大学では日本学科をおき、日本語学校も点在するという。欧米では珍しいのだが、日本人男性と結婚したいポーランド人女性も多いそうだ。(主に日本語習得者)
このポーランドがどのような国か知るには Youtubeで親日国ポーランドといれてください。ノンフィクション作家の女性が良い説明をしる動画があります。あとはポーランドの孤児に関して、日本語が話せるポーランド人達など。
親日国ポーランド

日本人として誇りが持てます
日本政府が救ったポーランドの孤児とは?

オーストリア・ウイーンのオペラトイレ!

2012年7月に6年半年ぶりにオーストリアウイーンを訪問しました。アップダウン
前回は、1月であったので雪が積もっており、マイナス10度程であった。すごく寒かったがショック!しょぼん
今回は、夏で暑かったです。ドンッメラメラガーン
今回のテーマは
アキーラさんお薦め!オーストリア・ウイーン・オペラトイレ

オーストリアといえば音楽モーツアルト等の偉大な音楽家を輩出してきた国である。
首都のウイーンもしくは西部のザルツブルクには様々な国から音楽を学ぶために留学している。♪♪♪
オペラ地区、地下鉄オペラ駅地下でオペラ音楽が流れる面白いトイレを発見しました。目ラブラブ!にひひべーっだ!ドキドキラブラブ

これがオペラ・トイレ


有料(50セント)だが、この音楽を聞いたら入りたいという衝動にかられた。えっえっ
中は非常に綺麗なトイレであったラブラブ!べーっだ!得意げドキドキラブラブ

ウイーンを訪問してオペラ座周辺を訪れた場合、
このトイレもついでに訪れてみるといいです。ラブラブ!得意げべーっだ!ドキドキラブラブ