国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

08月

カナダ・バンフでお土産購入!カナディアンロッキー観光には防寒具必須

初日のガイドさんからコロンビア大氷原に行くには防寒具を購入したほうがいいといわれ、バンフのダウンタウンにて購入。ハイキングや登山は初中級者はガイドさんの意見はしっかりときくべきです。

あまり荷物を増やしたくないのもあり
子供の時や学生の時のように現地でお土産を購入しないようにしている自分ですが、久しぶりに購入。
1年前にブルガリアに行った時以来かな。

購入したのはカナダのロゴが入ったダウンジャケットと独立150周年のロゴが入ったニット帽、バンフのロゴが入った水筒です。
3点で1万円くらい。

これなら日本でも使用できます。
気に入りました。

カナダ・バンフ国立公園・モレーン湖

【天候が曇りで残念】
バンフ国立公園に戻り、モレーン湖に。
標高1884メートルに位置する氷河湖です。
氷河湖が何故このようにエメラルド色であるのかは前述させていただきましたが、非常に綺麗な湖です。

後ろの連山は英語でテンピークスと呼ばれ、3000メートル超の山々が連なります。

総延長300m、高低差24mのロックパイルトレイルと呼ばれる遊歩道があり、頂上からはこのような景色が楽しめます。

【やはり晴れて山火事の煙がとれると綺麗だ】
バンフ国立公園内の山。非常に綺麗でした。
世界遺産のカナディアンロッキーですが
やはり来た価値がありました。

カナダ・世界遺産カナディアンロッキー!ヨーホー国立公園!エメラルド湖

バンフからヨーホー国立公園へ!まずはエメラルド湖。
残念ながら、曇りと山火事の影響で視界が白くもやがかった感じに。
でも雨が降らなかっただけよかったです。

エメラルド湖ということでエメラルド色していますが
氷河の一部が溶けて、岩岩の岩粉によりこのような色になるようです。

 

カナダ・レイクルイーズのレストランLake Louise Railway Station & Restaurantでカナダ料理

昼食。ヨーホー国立公園レイクルイーズにある
Lake Louise Railway Station & Restaurantにて。
元々、駅舎として使われていた建物をレストランとして使用。

スープ、メイン料理はサーモンのキッシュ、デザート、紅茶といただきました。
味もよくレストランの雰囲気もよく
鉄道好きにはたまらないと思える内装でした。

カナダ・世界遺産カナディアンロッキー!ヨーホー国立公園のナチュラルブリッジ

カナダの世界遺産カナディアンロッキー。ヨーホー国立公園内の2つ目の訪問場所。
ナチュラルブリッジ。
ナチュラルブリッジときいて、オーストラリアのゴールドコーストから1時間くらい奥に車で行ったとこにある土ボタルの見れるナチュラルブリッジが懐かしいですが。

カナダのヨーホー国立公園のナチュラルブリッジです。
キッキングホース川にかかり
長年の川の流れにより作り上げられた自然の橋です。

カナダ・バンフ国立公園内にあるアニマル・オーバー・パス!熊やマーモットを発見

バンフからヨーホー国立公園までは高速道路を使用しましたが、両側が野生動物が飛び込んでこないように、事故が起こらないように金網が張られています。そうるすと動物達が移動できなくなるので
行政機関は野生動物が移動できるようにアニマルオーバーパスと呼ばれる橋を高速道路上に2つあります。

場所は、トランス・カナダ・ハイウェイ(カナダ国道1号線)バンフとルイーズ湖の間に2カ所あります。匂いを動物が嫌うため、人間の通行は禁じられています。
現在1箇所が建設中(写真)、もう1箇所が計画中で将来的には増やしていくようです。

国立公園内での楽しみの1つが野生動物や野鳥観察。
アルバータ州のバンフからブリティッシュコロンビア州のヨーホー国立公園を訪問。
途中の道でマーモットを発見。車をとめてもらい車の窓から撮影。

マーモットは、主にアルプス山脈、カルパチア山脈、タトラ山脈、ピレネー山脈、ロッキー山脈、シェラネバダ山脈、ヒマラヤ山脈などの山岳地帯に生息しています。

北米のマーモットはウッドチャックマーモットです。

一般に巣穴の中で生活しており、冬季は冬眠すします。
大部分のマーモットは社会性の高度に発達した動物で、危険が迫るとホイッスルのような警戒音でお互いに知らせ合います。。

草食で草、果実、コケ、木の根、花などを食します。

野生の熊登場!生まれて初めてみる野生の熊です。
ヨーホー国立公園内にて。
ベリー系の赤い木の実を食していました。
子熊です。まだ大人になりきれていない大きさ。

カナダ・世界遺産カナディアンロッキー!ヨーホー国立公園内のタカカウの滝

バンフから世界遺産に認定されているカナディアンロッキー山脈公園群へ。(3000メートル超の山々が多くある)
カナダに来たのであればバンフもしくはジャスパーを訪問し、そこから世界遺産であるカナディアンロッキー山脈公園群を訪れなければ意味がないといっても過言ではありません。

個人でいくのには限界があり(車の制限など)、ツアーに参加するのが望ましいですが、本日は、ヨーホー国立公園を訪問しました。

バンフがあるのはアルバータ州。
ヨーホー国立公園があるのはバンクーバーと同じブリティッシュコロンビア州です。
自然保護のために人口抑制策がとられヨーホー国立公園内にある町は人口がたったの300人程です。

ヨーホー公園のヨーホーは先住民インディアンの言葉で
「驚異や畏怖」を表す言葉。
それだけ素晴らしい自然が残っています。

まずヨーホー国立公園で最初に訪問したのは
タカカウの滝。
滝の落差は380メートル程(実際の落差は254メートルという説あり)。
川の水はワプティク氷原から流れ出す氷河の1つ、デイリ氷河の末端部で融解した水で非常に冷たいです。

冬場は凍るために滝の流れはなくなりますが春の雪解けから流れ始め、夏には水量が増します。

カナダ・バンフのJTBでコロンビア大氷原ツアー申し込み!

これに申し込みました。もう一つのオプショナルツアーも。
費用は結構かかりましたが2つ合わせて250ドル+160ドル=410ドル(4万円弱です)少し金のかかるツアーです。
バンフに来たのであれば周辺の湖や大氷原にはいかなければ来た意味がないといっても過言ではありません。

自分でいけるようなとこは基本的にはツアーに頼らずに
自分でいきますが、ツアーのほうが総合的にみて安かったり、個人ではいきづらい、手配しずらい時、疲れている時はツアーに参加します。

英語は出来るので
基本的に海外の現地で参加するツアーは日本語ツアーより現地の会社で英語ガイドツアーに申し込みますが《英語ガイドのほうが安い》、たまに日本語ガイドツアーにも参加します。

バンフにはJTBのツアーデスクがあるのでJTBのツアーデスクで申し込みました。(かつて、日系大手の旅行会社は多くの会社がここに支店をおいていたのですが。日本人観光客減少により、閉鎖。現地手配会社と提携し、手配を依頼。)

カナダ・バンフのダウンタウン

カナダのバンフのダウンタウン。人口8000人程の小さな町ですが観光客が国内外から押し寄せるので活気に満ちています。
日本人観光客の姿を多く見かけました。
この時期に家族4~5人でくれば総額が軽く100万は超しますね。普通のサラリーマンでは厳しいと思います。

現地在住30年の日本人とお話ししましたが
バブル時代は数多くの日本人がバンフを訪れたようです。
しかし、近年では日本人観光客が減少。
ここ10年で中国や韓国の観光客が増えたようです。

市内の公園にて昼寝。気持ちよいです。
今、話題のヒアリ(英語名でFIRE ANT)がいたら
こんな感じで寝れませんよ。
豪国で2度、ヒアリに刺された小生ですが、こんな感じで昼寝していた時に襲われました。
なんとしてもヒアリを日本から駆逐せねばなりません。

カナダ・バンフ・マクドナルドでダブルビッグマックセット

バンフ市街地にある日本人経営の日本食屋にしようとしたら1時間以上待ち(かなり人気)でしたので、隣のマクドナルドに。
ダブルビックマックバーガーを始めて食しました。
その名のとおり、上段と下段に2枚のハンバーグが入っています。

海外40か国以上のマクドナルドを
利用してきた自分ですが、ダブルビックマックは初めての
経験です。