平成26年(2014年)11月15日に鹿児島県を訪問。明治維新の立役者となった外 様の雄藩であった薩摩藩の地です。知覧の飛行場(知覧平和特攻記念館)を訪問した後 に訪問。
たまたま、鹿児島市街で食事をし、歩いていたら、軍歌が聞こえてきました。
ビルの外まで聞こえてきたのですが、ビルの中に入るとこんな感じです。
4階に店があります。
鹿児島市街地天文館にある軍国酒場に突撃訪問!臨時で入隊いたしました!配給をいただ
出征兵士を送る歌、青年日本を送る歌を歌いました!
80歳を越える女性がきりもりしております。(言語明瞭で元気な方です)
さて、一杯!
雰囲気が出ております。
これは日露戦争の時のか?ロシア人っぽい人形が(笑)
昔は軍歌が歌える軍国酒場や軍歌バーといったジャンルの店は昔は全国各地にあったので
鹿児島を代表する繁華街「天文館」。特に山之口本通り界隈は飲み屋街となっております 。
この近くで薩摩の黒豚を食べて、車をとめていた駐車場に戻る途中、ビルから軍歌が聞こ えてきたので、気になりみてみました。
ビルの上のほうから聞こえてくるのですが、気になりました。看板をみると軍国酒場の文 字が。
気になり、上に行くと軍歌が大音量で流れておりました。
少し入りずらい雰囲気はありましたが、入店。
この軍国酒場、ビルの入口にも書かれていたが「天文館で50年」の老舗。
軍歌を唄いました。お気に入りの出征兵士を送る歌!
店内の張り紙や写真や小道具、軍服を着せたマネキンや装備品などは全てママが長年あつ めてきたもの。
食糧を「配給」。
呼び方はゆで卵は「手榴弾」
ビールは「魚雷」、焼酎は「爆弾」。
店を出る際は「満期除隊」。
鹿児島天文館の九龍城砦・祗園ビルの4階
下記が、動画です。店内の様子がよくわかります。
80歳を過ぎたママさんが、経営しておられますが、
健康問題でいつ、閉店になるか分かりませんが、長生きして頑張ってほしいものです。
このような軍国酒場は逆に今の若者からすれば
新鮮味があるかもしれません。
全国で軍国酒場が復活することを願います。
コメントを残す