アイスランドの11000円の鯨料理・最後の晩餐】
I ate whales meat at Prir Frakkar restaurant in Reykjavic city in Iceland. I ordered 3 dishes and 1drink cost about 90Euro.
前述したとおり、アイスランドは漁業国&捕鯨国です。アイスランドの人々は昔に比べたら鯨を食べなくなったものの、家庭で鯨を食べる人々は多いです。
イギリスとの間にタラ戦争で揉めるほど、タラをはじめとした他の魚介類をとっており、レイキャビク市内には魚介料理を出す店は非常に多く、鯨を出す店は少なくなったものの、まだまだあります。
今回、利用したのは
レイキャビク市街地にある「スリール・フラッカル」レストラン。魚介系料理を中心に出すお店で、鯨料理も提供しています。
3品+飲み物を合わせて11000円ほどでしたが、
せっかく、アイスランドに来たのであれば現地の名物を
お金をかけてでも食さねばです。
まずはスープは野菜コンソメスープ
メインは鯨のステーキ。
前菜とメインどちらかだけ鯨料理にして
どちらかを好物のタラにしようかと思ったのですが
両方鯨料理にしました。
正直な話し、鯨を食したのは数年前の高知訪問時に食して以来です。昔から日本では鯨漁を伝統としておこなってきましたが、一部地区で食されていた感じで、日本全体が鯨を食すようになったのは戦後の食糧難の時代の貴重な蛋白源として給食などで出された感じ。
高度経済成長より後に生まれた世代では、あまり鯨を食したことがないのが実情。
それでも、日本の一部地域では伝統として鯨漁がおこなわれており、鯨を出すお店もあります。
人生で2回目の鯨料理ですが、想像以上に美味でした。
前菜は日本式刺身、醤油やワサビ、ガリなどが用意されました。
味は馬肉に似ている。
メインのステーキは
焼き加減を聞かれませんでしたが、ミディアムレアで提供されました。ウェルダーンだと固くなるからシェフが美味しい焼き加減にしたのでしょう。
ソースも上手く肉に合い、味加減も丁度良い。シェフの腕の良さを実感しました。
ホールは3人いましたが、ノルマン系のアイスランド人の女の子に対応してもらいました。
I’m new hereと新人だと言っていましたが、対応や笑顔が素晴らしく、顔も整った綺麗な女の子でした。
鯨に関して
質問したんですが、答えが曖昧。
周りに反捕鯨国からの客が多くいるので当然ですが、もし、会話中に反捕鯨国民が文句言ってくるならば、1人の日本男児として英語で論破するとこでした。
でも、鯨を提供するレストランで鯨を食べることに文句をいうのも礼儀としておかしな事。
心の底では思っても口に出していう人はほとんどいません。非礼、無礼にあたるからです。
日本では政治話を公共の場でするのはタブー視、他国ではそうでもないという人がいますが、他国においても、公共の場での政治話はタブー視される傾向にあります。
政治信条が反対の人々がいたら
気分を害して、揉める可能性もありますからね。
自分の後に入ってきたアメリカ人カップルが店員にグジラの味に関して質問していましたが、グジラにしようかサメにしようか悩んでいましたが、結局、サメにしていました。
世界各地を渡り歩いていると様々な文化を知る事が出来ます。食もその1つですが、世界には様々な食文化があり、現地の名物料理を食べるようにしています。
今までパラオでコウモリ、オーストラリアでカンガルー、エミュー、クロコダイル、ベルギーでウサギ、他にカエルやヘビなども食してきました。
ベトナムでは孵化寸前の雛が入っている卵、ホビロン、タイ北部やラオスでは昆虫、中国や韓国では犬料理。
犬料理などは賛否両論あるでしょうが、それも食文化の1つなんです。
コメントを残す