国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

海外治安情報

海外で犯罪被害(暴力、強盗、詐欺など)に遭った方々の体験談募集

【海外で犯罪被害(暴力、強盗、詐欺など)に遭った方々の体験談募集】

海外では多くの邦人が犯罪被害に巻き込まれています。
安全を買った旅行会社主催の添乗員付きパッケージツアー(終日観光つき)もしくは会社の出張で送迎がきっちりとついて外に出る際も随行者がいる場合であれば安心できるのですが、主に個人もしくは終日自由行動のパッケージツアーで
犯罪被害に遭う方々がいます。

小生は常に危険予測をして危機管理を発揮してほとんど危ない目に遭った事がありません。もちろん、注意喚起する立場としてかなりの情報は持っていますので大抵のことは知ってはいると思いますが、今後、海外に出られる邦人の方々向けに犯罪被害者にならないために情報収集&発信させていただきたいと思います。

連絡は
下記Eメールアドレスにお願いいたします。
last-samurai-akira@hotmail.co.jp

※写真は3年前に訪問した旧ユーゴのセルビアの首都のベオグラード。空爆通り、1999年にNATOにより空爆されたビルの近くです。

【治安危ない?】フィリピン・マニラ・現地潜入ルポ!

フィリピンのマニラと聞くと治安が悪いという印象を持つ人々が非常に多いと思います。確かにアジアの中では犯罪率は高く決して治安は良いとはいえないのが実情ですが、果たしてどうなのでしょうか?屈強な男性であれば行動さえ注意すれば特に問題はないように思います。

しかし、スラムがマニラ市内に多くありますのでスラムには単身で入らないように注意が必要です。

フィリピンのマニラを訪問時、数多くの場所を訪問。エルミタ地区から徒歩で散策。パシ­ッグ川を渡ったらトンド地区です。川の河口。北側です。
マニラ市内には数多くのスラムがありますが、その多くがこのトンド地区にあります。
スモーキー・マウンテンの名で知られるごみの最終処分場もこの地区に存在していました­。
この国では観光客を狙った睡眠薬強盗が流行っています。
飲み物を飲まないか?とすすめられるのですが(睡眠薬入り)、それを飲むと睡眠薬によ­り、眠りにつきます。
その後、貴重品等奪われ、身ぐるみはがされるのです。日本のパスポートは裏で高値で取­引きされていますので、パスポートはホテルの金婚いれておきましょう。
そして多額の現金を持たない。
飲み物をすすめられても飲まない。まず、腕っ節に自身のないでのあれば、スラム街に近­づかない事が必要です。
間違って入ってしまう事もありますので、その時は、速やかに離れるようにしましょう。

平成29年(2017年)6月10日!東京阿佐ヶ谷の講演会(後半)プロボディーガード栗林寿行氏!

【詳細】
プロボディーガード栗林寿行氏によるPodcastプロ・ボディーガード!護!護!Go!公開収録

大川原 明の海外サバイバル術2

日時:平成29年(2017年)6月10日(土曜日)19時~
場所:東京都杉並区阿佐ヶ谷地域区民センター
JR中央線阿佐ヶ谷駅近く

お題:激動の時代を迎える世界
海外の治安と危険回避方法
国際事情に関して

平成29年(2017年)6月10日!東京阿佐ヶ谷の講演会(前半)プロボディーガード栗林寿行氏!

【詳細】
プロボディーガード栗林寿行氏によるPodcastプロ・ボディーガード!護!護!Go!公開収録

大川原 明の海外サバイバル術2

日時:平成29年(2017年)6月10日(土曜日)19時~
場所:東京都杉並区阿佐ヶ谷地域区民センター
JR中央線阿佐ヶ谷駅近く

お題:激動の時代を迎える世界
海外の治安と危険回避方法
国際事情に関して

フィンランド&エストニアの治安状況

番組視聴者の方から質問をいただきましたので回答させていただきます。

質問は下記です。
9月に、1人でフィンランド(ヘルシンキ、タンペレ)とエストニア(タリン)に行くのですが、治安状況を言及してほしいです。よろしくお願いします。

インド・最大の都市ムンバイの中心街!

インド最大の都市であるムンバイ。

ムンバイはインドの西海岸に面するマハーラーシュトラ州、ムンバイ市街県の都市­。同州の州都です。

もともとは英国植民地時代に名付けられたボンベイだった都市ですが、1995年、ヒンズー至上主義の極右政党シブ・セナ(SS)が主導したことにより、英­語での公式名称がボンベイ (Bombay) から、現地語(マラーティー語)での名称にもとづくムンバイへと変更されました。

ムンバイ市域人口は1,248万と世界でも有数の人口を有しています。

ムンバイ新市街として建設されたナビ­ムンバイ(新ボンベイ)やムンバイの衛星都市として発展してきたターネーなど周辺の大­都市をも含めた都市圏人口は、2011年、2,129万人であり世界第6位である。2­008年のムンバイの域内GDPは2090億ドルで、世界第29位。

ムンバイは国内随一の商業及び娯楽の中心都市であり、国全体のGDPのうち5%、工業­製品の25%、海運の40%、資本取引の70%を計上する。国際金融フローにおいては­、アジア有数の金融センターとして、インド準備銀行、ボンベイ証券取引所、インド国立­証券取引所といった官民の金融機関をはじめ、多くのインド企業の本社や多国籍企業の主­要拠点が置かれる。ビジネス機会が豊富なムンバイには、より大きな事業機会や比較的高­い生活水準を求め国内各地から多くの人が集まり、様々な宗教・文化の集積地ともなって­います。

インドのムンバイに­タイのバンコク経由で到着したあと、ムンバイ→ゴア→コーチン→ムナール→チェンナイ→バラナ­シ→デリー→アーグラー→アーメダバード→ムンバイと25日間滞在。

【海外治安注意喚起】どのように強盗やひったくり被害を防ぐのか?

チャンネルをご覧いただいている方から
下記質問をいただきましたのでご回答させていただきます。

1.以前、グアムや秋葉原で無差別殺人事件が起きてましたが、無差別殺人事件に遭わないようにどのような対策すればいいですか?
2.強盗に遭わないようにどのような対策すればいいですか?
3.日本人が狙われない国はありますか?
4.アキーラさんは治安を気にしてますか?
5.ブエノスアイレス市内で一般タクシーに乗車する際、一切日本語を使わず、スラスラとスペイン語で運転手には分かりやすく交渉すればいいですか?
6.中南米やスペインでは英語が話せなくても私の大好きなスペイン語だけ話せれば大丈夫ですか?
7.一人で海外に行くならガイドやツアーを頼んだ方がいいですか?

中国において日本人6名がスパイ容疑で拘束&海外渡航時の行動&撮影の注意点

【中国において日本人6名がスパイ容疑で拘束&海外渡航時の行動&撮影の注意点】
中国において日本人6名がスパイ容疑で今年3月に山東省や海南省で拘束されていた事が発表されました。
(数年前にに拘束された日本人5名は未だに拘束されたままです。)
中国では日本式の温泉施設(いわゆるスーパー銭湯)がブームになっています。
今回拘束された6人は、地元の温泉開発会社の要請をうけて技術協力というかたちで政府当局から許可を得て地質調査に携わっていました。
今回の件は全くもってスパイ活動ではないと断言できますが、技術援助で訪れた技師にスパイ容疑をかけるのは国際的信用をさらに失墜させる結果になるでしょう。
2014年に中国国内で「反スパイ法」が制定されましたが、
この法律の定義は曖昧で当局役人の判断に任されている
といっても過言ではありません。
共産社会主義国家ではいわゆる賄賂は横行しています。
役人の汚職はひどいものです。賄賂を支払わなければ
逮捕、拘束もありえるのです。
スパイ容疑をかけられた5名(これが日本の諜報員(スパイ)であるか否かに関しては関係上、言及を避けますが)のうち4名は裁判公判中。しかし、秘密主義の共産社会主義国家ですので裁判の詳細は明らかにされてません。
今回の件で、中国から他国(主に東南アジア)へ生産拠点を移す日本企業はさらに増すでしょう。中国に駐在、赴任を命じられたら拘束される心配もつきものですから。
今回、皆さんにお伝えしたいのは
海外渡航時の撮影の注意点です。私は国内外で調査活動をしており、画像、映像双方での撮影をしています。
活動に支障をきたすのでどこの国で何があったとはいえませんが、複数の国で短時間ながらも拘束された経験があります。
まず海外での撮影に関しては
軍施設、軍車両、軍人を許可なく撮影するのを禁止している国々はかなりの数を占めます。
軍関係以外に、政府機関、空港、港湾なども国と都市、場所により禁じてます。もし撮影してしまうと知っている知らないに関わらず逮捕拘束される可能性は高いのです。
なので海外渡航の際の撮影にご注意ください。
私は国内外での調査と撮影をしています。
プロの自分としては上記写真のように特殊機材と特殊技術を用いれば撮影は出来ます。(今までも数多くの場所で撮影をしてきました。)いつも覚悟の上で撮影をしています。
現地で得てきた情報提供&映像画像提供も随時しています。
写真はフランスのパリを再訪した際に、パリ北駅構内で撮影した写真。フランスの諜報機関であるDGSEが事前にイスラム過激派がパリに潜入しているという情報を得ていたのですが、爆弾テロを警戒していまいた。
この数か月後にパリで大規模なテロがおこりました。
駅や地下鉄などの公共施設は軍が警戒していましたが、それが手薄な民間施設が標的になりました。
幸いにも日本は世界の数多くの国々と友好関係を結び、外国人の日本人に対しての信頼度は非常に高いです。
しかし、日本はアメリカの属国、アメリカに操られていると思っている国々も少なくはなく、主にイスラム系の国々、イスラム過激派の中では潜入してきた日本人をCIAのスパイと思う人々がけっこういます。(実際にCIAのスパイと化した日本人が日本には数多くいるのは事実)
CIAのスパイと疑いのある人々が先日、処刑されましたが。
話しは変わりますが、昨日、タイのバンコク、イギリスのマンチェスターにおいて爆弾テロがあり多くの方々が亡くなりました。タイのバンコクに関して軍の病院を狙った事から現在の軍事政権に不満を持つ国内の政治集団の一味の仕業と思います。(タイはタクシン派VS反タクシン派の政治的争いがここ数年おさまっていたのですが)
イギリスのマンチェスターの件に関しては
イスラム過激派のテロ(ISILのテロ濃厚)でしょう。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
このような卑劣な行為を遺憾に思います。

書籍購入「立入禁止国家」

久しぶりに書店にいくと興味深い本が置かれていたので購入!お題は「立入禁止国家」
本が売れる秘訣としては、題名も大袈裟に興味をそそるものがよいのですが、印象深い題名です。(自分も本を出す時は印象深い題名にします)

内容はそこまで大したものではないですが中々興味深い本です。ここに載っている国で自分が行った国は複数ありますが
大袈裟というかそこまで危険ではないんだけどなと思いました。

これはある研究会が書いている本ですが、現地踏査してではなくいろいろなところから情報を収集して作成している本だと実感しました。

例えば、旧ユーゴスラビア連邦のコソボですが
2008年にセルビアから独立宣言。日本を含めた世界
100か国が独立を認めている国ですが、80か国以上は
コソボ独立を認めていない国です。

コソボ紛争、当事国となったセルビアの首都のベオグラードに1999年にNATOが空爆をしたのは記憶に新しいと思います。コソボ紛争勃発時は危険な地域、すなわち現在のイラクやシリアに向かうようなものです(ISは日本人も標的にしていることを考えるとIS支配域への潜入は自殺行為)

2年9か月前にコソボに潜入した時に
マケドニアから潜入しましたが、国境地帯で
怪しまれ入国出来るか心配になるほどですが
何とか入国に成功。

実際にまわってみるとそこまで危険でないと現地踏査で
わかったものです。

これは、3月に訪問した東ティモールも同じです。
東ティモール紛争の印象が強いので
潜入感として東ティモール=危険と今でも
思う方がいると思いますが、実際訪れてみると
そうでもない事がおおいものです

まあ、海外慣れした当方ですので
単身潜入しても危険だと思わないのかもですが。

いずれにしろ、海外渡航に一段落つけてから
このような本を出版していきます。