さいたま市、川口市に次いで
埼玉県内3番目の都市で人口35万人の川越市。江戸時代は川越藩の城下町として栄え、現在は城下町の古い町並み風景を残し、小江戸と呼ばれています。東京国際大学の川越キャンパス(最近、池袋にもキャンパスが新設)があり、学生も多く住む都市。
さいたま市、川口市に次いで
埼玉県内3番目の都市で人口35万人の川越市。江戸時代は川越藩の城下町として栄え、現在は城下町の古い町並み風景を残し、小江戸と呼ばれています。東京国際大学の川越キャンパス(最近、池袋にもキャンパスが新設)があり、学生も多く住む都市。
名古屋の繁華街『栄』を久しぶりに現地踏査。愛知県でも感染者が最も多い名古屋市。そして繁華街『栄』と『錦』。実際に自分の目でみると真実が見えてきます。
【燕三条で有名】新潟県三条市中心街(市街地)をドライブ(運転)人口約95000人!新発田市ど同等、県内4-5位の都市!Driving,city center of Sanjo city,Japan
長岡市内のホテルを出た後に、燕市と三条市を訪問。燕市では燕系背脂ラーメン屋で昼食。そこから弥彦村を訪問し、弥彦神社を参拝。
参拝後、国道8号線に出て、柏崎市などの海岸線沿いを走り、上越市に到着。上越市は新潟県滞在最後の都市。明日から人生45都道府県目となる富山県に。
新潟県は合計1週間の滞在。大きな県ですが、1週間では足りませんね。いずれ再訪して湯沢や妙高なども訪問したいです。
【遠野物語や遠野民話の舞台】岩手県遠野市中心街(市街地)を運転(ドライブ)Driving in the city center of Tohno city,Iwate prefecture,Japan
【柳田國男の『遠野物語』の舞台!岩手県遠野市に到着!】
本日は、花巻で宮沢賢治関連の施設を訪問後に、南下して遠野市に。遠野は柳田國男の「遠野物語」の舞台となった都市で、河童や座敷童子などが登場する「遠野民話」が伝わっている地です。
江戸時代初期に盛岡藩の南部氏の一族である八戸氏に遠野鍋倉城主として12,500石を与え、仙台藩領と接する遠野の地の統治させました。城下町としての風情も残り、山々の景色が美しい、日本の田舎を堪能できるところです。
福島県喜多方市中心街(市街地)運転(ドライブ)蔵とラーメン(支那そば)で有名な都市!Driving in the city center of Kitakata city in Japan
福島県会津地方。
会津若松市の隣の喜多方市。人口5万人に満たない都市ですが、100軒以上のラーメン屋がある、札幌、博多と並ぶ日本3大ラーメン地。人口比率では日本一の都市です。
他に江戸時代からある蔵があり、観光の見所となっています。
富山県7番目【繁華街】富山県/魚津市中心街(市街地)をドライブ(運転)Driving in the city center of Uozu city in Toyama pre,Japan
【日本最北端の都市】北海道/稚内市の繁華街(市街地)散策!Walking in the city center of Wakkanai city in Hokkaido,Japan
【日本最北端都市!北海道の稚内市!日本最北端の鉄道駅&市街地】
I walked in Wakkanai city which is the northernmost I walked in Wakkanai city which is the northernmost city of Japan. The population is about 33000. It is getting decrease compared to 1970`s(the population was about 55000)
日本最北端都市「稚内」。最盛期1970年代には人口55000人超えていた人口も、1980年以降、人口減少が始まり、今では33000人程に。産業は水産、農業、観光を基幹産業としており、利尻島や礼文島への拠点都市としての役割を果たしています。
【人生44都道府県目の新潟県に到着!人口約80万人の政令指定都市&県庁所在地「新潟市」に到着】
本日は、10時30~11時に会津若松市内にある味噌田楽で有名なお店で早めの昼食。昼食後に復元された会津藩の藩校「日新館」へ。その後、白虎隊が集団自刃した飯盛山を慰霊訪問。そこから山道を通り、猪苗代湖に抜け、猪苗代湖の冬景色を堪能。
そこから高速道路、磐越(西線)道を利用し、127キロ運転して新潟市に到着。福島県と新潟の県境付近の山間部が吹雪のような降雪で視界が悪く、運転がしづらかったですが、安全運転で無事に新潟市に到着。
新潟市に近づけば近づく程、雪が雨に変わり、運転しやすくなりました。新潟県は初訪問ですので、人生44都道府県目の県に。残りは富山、茨城、佐賀県の3県のみ。
【今までの行程と今後の行程に関して】
(宮城県)計12日間滞在
9月7日に仙台を出発して、松島経由で気仙沼に
気仙沼⇒
(岩手県)計10日間滞在
一関市、平泉町⇒花巻(温泉)⇒遠野⇒釜石⇒盛岡(つなぎ温泉)⇒宮古⇒久慈⇒
(青森県)八戸市⇒下北半島むつ市、大間町⇒青森市(酸ヶ湯)⇒弘前市⇒五所川原⇒奥入瀬渓流温泉⇒十和田市(湖)温泉⇒津軽半島外ヶ浜町(竜飛崎)⇒
(秋田県)計5日間滞在
秋田市⇒男鹿市、由利本荘市⇒田沢湖&乳頭温泉、角館(仙北市)⇒横手市⇒湯沢市⇒
(山形県)計9日間滞在
酒田市⇒鶴岡市(出羽三山)⇒山形市⇒
’
(宮城県)
仙台市⇒石巻市、牡鹿半島⇒鳴子温泉⇒
(山形県)
米沢市⇒
(福島県)計6日間滞在
福島市⇒会津若松市、喜多方市、猪苗代湖、大内宿
会津若松から新潟県に
【今後の行程】
(新潟県)
拠点は新潟市、長岡市、上越市。
それら拠点から燕三条や弥彦、柏崎や糸魚川を訪問計画中。
新潟県の次は富山県
富山県は某温泉1泊、富山市に3泊。
それらを拠点に黒部、高岡、氷見、五箇山の合掌作りを訪問予定。
五箇山の合掌作りから車を走らせ、岐阜県の白川郷を約7年半ぶりに訪問し、雪化粧の白川郷を撮影。
そこから高速等を使い、地元の浜松に戻り、年末年始は静岡県内で過ごします。
年始に、茨城に向けて出発して、茨城に2泊?福島県の浜通り(いわき市などの海岸都市、津波の被災状況調査)に2泊?⇒再び仙台に戻り、レンタカーを返して、2泊して、2か月超に渡る東北&北陸&茨城周遊、北海道を含めた4か月に渡る東日本周遊を終えます。
その後、一度、浜松に戻り、写真や映像の整理、様々な処理をして2月初めから西日本周遊(感染者が5000人以上のとこを抜かし)。関西は滋賀県のみ、四国、九州、中国地方を再訪。佐賀県だけは訪れていないので、佐賀県訪問で47都道府県全国制覇になります。期間は2か月程。
日本1周は開始時に既に39都道府県訪問済みでしたが、半年間に。
日本は非常に見所が多く、本気で日本を1周するとなると、最低1年は必要です。
【新潟県最後の滞在都市!県内第3の都市「上越市」に到着!】
本日は長岡市内のホテルを出た後に、燕市と三条市を訪問。燕市では燕系背脂ラーメン屋で昼食。そこから弥彦村を訪問し、弥彦神社を参拝。
参拝後、国道8号線に出て、柏崎市などの海岸線沿いを走り、上越市に到着。上越市は新潟県滞在最後の都市。明日から人生45都道府県目となる富山県に。
新潟県は合計1週間の滞在。大きな県ですが、1週間では足りませんね。いずれ再訪して湯沢や妙高なども訪問したいです。