国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

釣り

【伊豆釣り】静岡県西伊豆戸田漁港(旧戸田村)で係留船釣り!たか丸!

伊豆半島、旧戸田村への釣行。30〜35センチ程のアジが6匹釣れました。
泳がせでブリやヒラメ狙おうとしましたが、残念ながら泳がせ用の小魚釣れず。

天気がよくなく、残念ながら富士山がくっきり見えませんでした。

シマノの釣り大会!NESSA LIVE 2018!遠州パーティー(ヒラメ釣り!静岡県遠州灘サーフ

シマノのヒラメ釣りの大会。磐田市、天竜川河口付近の駒場サーフにて。
自分はダツ2匹、連れはダイナンウミヘビ2匹。
本命のヒラメ釣れず、先週から今週初めに爆釣していたブリやワラサも本日はダメ。
深夜2時から寝ずに朝9時までやりましたが、流石に疲れました。その後は昼まで、大会結果発表や有名な堀田さんが来場していたので、話しを聞きました^_^

ダツは昨日購入した12センチ38グラムのデュオのビーチウォーカーウェッジ、シンキングミノー。
小さいのに岸から10メートル付近で食いかかってきました。

【アキーラ&珍太郎釣行第4弾】静岡県沼津市で船釣り!NSSボートクラブ!魚探付き船外機ボート!

本日は沼津まで遠征し、船外機付きボート(魚探つき)を借りて、朝6時から11時まで釣りを楽しみました。
底は20メートル〜40メートル付近までをサビキ釣りで。友人と2人で20センチ〜25センチの真鯵を6匹、鯖は25〜30センチを20匹以上釣り上げたと思いますが、半分は逃しました。エソも1匹。
小鯵の泳がせでヒラメらしき(エイの可能性も否定できない)ものを釣り上げ直前にバラシ。

午後は清水の三保の松原に移動し、ショアジギング、ルアー釣り。
残念ながらルアーでの釣果はありませんでした。

朝5時30分~11時30分まで船外機つきボートを借りました。1艘7000円(2人でわけて1人3500円)。モーターつきなので移動が楽でした。そして、魚探がついていたので、魚を群れを探し、うまく釣果に結びつけました。富士山を背景に釣りは格別です。

日時:平成30年(2018年)10月21日(日)
場所:静岡県沼津市
NSSボートクラブ
2馬力船外機ボート
費用:7000円

釣法:サビキ釣り、泳がせ釣り
釣果:アジ6匹(20~25センチ)、サバ20匹以上(30センチ前後)、エソ1匹(25センチ程)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ショアジギング)
場所:旧清水市三保海岸
時間:14時~18時
40~60グラムのジグ、バイブレーション使用
釣果無し

【遠州釣り倶楽部】静岡県浜名湖釣り・50センチのヒラメを釣り上げる!ショアジギングでの釣果!

夕まずめ時のヒラメを狙い浜名湖に釣行。前と同じ浜名湖今切口。サーフ側に投げてヒラメを釣り上げました。

ヒラメは生まれて初めて釣りますが、本命が釣れて大感動です。
大きさは50センチ程。

ロッドはダイワのジグキャスター105H、リールはダイワのクレスト4000H。
ルアーは60グラムの重めのメタルジグ。メジャークラフトのサムライジグ?
突堤先端テトラ上からサーフ側
カケ上がり付近にキャスト〔飛距離は80メートル程〕
サーフ岸からは120メートル程の地点。
かけ上がりから急深。そのため落ちる速度を速くするために重ためのジグを使用。自分のロッドからすると60グラムくらいがちょうどよい。

底に落とし、底ズル引きやリフト&フォール、ゆっくり引くスローリトリーブ、軽いジャークを加えて
軽いジャークをかけた時に突然重みが!うん?と思いシャクルと下に沈み込めアタリ。
ヒラメ?と思いなんとか引き寄せたら魚影が。ヒラメ!
ジャーク〔シャクリ〕した時に底付近にいたヒラメの胴体にかかり、スレがかりしたようです。
スレがかりなので下に持ってかれる。

タモ入れが上手く出来ずテトラとテトラの間に入ってしまいましたが、隣の人が助けにきてくれてタモ入れに成功。
隣の人が助けてくれなければ
上げれなかったな。感謝です。

この魚な前にも同じようなバイトがあり引きましたが、リーダーが上手く結べていなかったようで切れてしまったのですが、もう1匹はなんとか釣り上げました。

浜名湖内でもヒラメがよく釣れていますが、今年はヒラメが好調か。

海外渡航前にヒラメを釣りたいと思っていましたが釣りあげる事が出来ました。これで心置きなく出発出来るな。

【遠州釣り倶楽部】浜名湖釣り!○○○○が大漁?大物(ブリやカンパチ、大型シーバス)狙い

【遠州釣り倶楽部】浜名湖釣り・○○○○が大漁?大物(ブリやカンパチ、大型シーバス)狙い

日時:平成30年6月1日 夕方
場所:浜名湖
釣法:ルアー(メタルジグ、レンジバイブ、ミノ-など)

【伊豆釣り】静岡県西伊豆戸田漁港(旧戸田村)で係留船釣り!たか丸!巨大魚?5分以上のバトル

半年ぶりに伊豆へ釣行。
西伊豆
静岡県伊豆半島旧戸田村(現沼津市)

係留船たか丸
6時~16時くらいまで利用可能
たか丸企画
(料金)
1人2500円

釣行日:平成30年(2018年)5月1日

戸田の湾内では数多くの種類の魚が釣れます。
釣れる主なものは
真鯛、黒鯛、スズキ、ブリ(イナダ、ワラサ)、アジ、サバ、アマダイ、イトヨリ、カサゴ、アイナメ、ソーダガツオ、カワハギ、カンパチ、アナゴ、ヒラメなどです。

【新機材】釣り動画撮影に最適!パナソニック(Panasonic)の4KのウェアラブルカメラHX-A500!釣りやアウトドア、ウィンタースポーツ、ツーリングに最適

【新機材】釣り動画撮影に最適!パナソニック(Panasonic)の4KのウェアラブルカメラHX-A500!釣りやアウトドア、ウィンタースポーツ、ツーリングに最適

I bought a new video camera today. This product is Panasonic 4K wearable camera HX-A500 is useful for fishing,outdoor,touring,winter sports etc.
新しい撮影機材購入!ゲームウォッチみたい。
機材はパナソニックの4KのウェアラブルカメラHX-A500。
撮影機材は数多く持っていますが、釣りやアウトドア、ウィンタースポーツ
バイク運転時のドライブ撮影などに使用していきます。
釣り撮影の際の機材がほしいと思っていて
色々な製品を比べて検討しました。
結局、パナソニックのウェアラブルカメラHX-A500に。
早速、次回の釣行で撮影します。
誰かに魚を貰ったんじゃないのかと言われないように
証拠撮りや記念にもなります。

【機材のスペック(機能)】
撮像素子
有効画素数 総画素数 約1276万
動画(16:9) 約903万(通常撮影モード 画角切換:ワイド 画素数/フレームレート:1920×1080/30p時)
静止画(16:9) 約834万(写真撮影モード 画角切換:ワイド)
レンズ
F値f:(焦点距離) F2.8(f=3.4mm)
対角画角 最大約160°(通常撮影モード 画角切換:ワイド 画素数/フレームレート:1920×1080/30p時)
最短撮像距離 約50cm
液晶パネル
液晶パネル 1.5型液晶モニター(約11万ドット)
記録メディア
記録メディア microSD(1GB / 2GB)
microSDHC(4GB / 8GB / 16GB / 32GB)
撮影機能
ブレ補正 電子式ブレ補正
傾き補正 ○
白バランス調整 自動追尾及びユーザー/晴れ/曇り/屋内1/屋内2/蛍光灯(TTL方式)
最低被写体照度 約6ルクス、カラーナイトビューモード:約1ルクス
動画記録方式 MPEG-4 (AVCファイル規格準拠[.MP4])
映像圧縮方式 MPEG-4 AVC/H.264
画素数/フレームレート:転送レート/VBR 録画モード [通常撮影モード]
3840×2160/30p:最大72Mbps/VBR※1、
1920×1080/60p:最大28Mbps/VBR、
1920×1080/30p:平均15Mbps/VBR、
1280×720/60p:平均15Mbps/VBR、
1280×720/30p:平均9Mbps/VBR、
848×480/30p:平均4.5Mbps/VBR
[スローモーションモード]※2
1920×1080 60fps/30p:平均15Mbps/VBR、
1280×720 120fps/30p:平均9Mbps/VBR、
848×480 240fps/30p:平均4.5Mbps/VBR
シャッター速度 1/30~1/12000
静止画 圧縮方式 JPEG(DCF/Exif2.2準拠)
記録画素数(16:9) 約16.3M(5376×3024)、
約8.3M(3840×2160)、
約5.3M(3072×1728)
静止画記録モード 1枚記録、間欠写真記録(3秒/5秒/10秒/30秒/60秒)
音声 圧縮方式 AAC
マイク モノラル
風音低減 ○(ローカット)

システム
Wi-Fi® 準拠規格 IEEE802.11b/g/n
使用周波数 中心周波数:2412~2462MHz[11ch]
NFC JIS X 6319-4準拠
USB ハイスピードUSB(USB2.0)、micro-B端子、カードリーダー機能(読み込みのみ<著作権保護機能なし>)、バッテリー充電機能(本体電源オフ時にUSB端子から充電)
外形寸法(突起部含む) カメラ部:幅26.5mm×高さ26.5mm×奥行68.5mm
本体部:幅59.5mm×高さ94.0mm×奥行26.7mm
質量 カメラ部:約31g(ケーブル除く)、本体部:約128g
使用時質量 約185g(microSDカード含む)
電源 DC3.7V/5V
(バッテリー使用時/USB電源※3使用時)
消費電力 記録時:2.4W、充電時:1.8W

初撮り(釣り場)

撮影2

静岡県御前崎ルアー釣り!81センチ5.7キロのブリを釣り上げる!コノシロ、イワシ、ブリ、サワラ、シーバス爆釣

静岡県御前崎ルアー釣り!81センチ5.7キロのブリを釣り上げる!コノシロ、イワシ、ブリ、サワラ、シーバス爆釣

前回は80センチのサワラを釣り上げましたが、本命のぶりが釣れずで
再び釣行。
前回と同じくイワシやコノシロのナブラが発生。
夕まずめにそれを捕食するブリが多く接岸。
周りも含めて80センチ~1メートルのブリが確認できただけで
20匹くらい釣れてました。
船ではなく陸っぱりからこれだけ釣れるのはすごい。
自分が釣り上げた魚の大きさは81センチで重さは5.7キロ

イワシやコノシロのヒキでしばらく楽しんでいましたが
イワシやコノシロのナブラ発生時し、周りでブリがかかりはじめて、ブリの群れが捕食?これはイケるぞ!と思い
キャストし続けていると急にズシンとする重みが。
そこから引く引く。でもロッドが強いのだったので
竿負けしませんでした。
岸に近づいた時に一気に沈み込み
ライン(道糸)を持ってかれましたが
緩んでいたドラグをしめて
再びバトル。
隣の人にタモ入れを手伝ってもらい
なんとか釣り上げました。
此間の80センチのサワラの2倍くらいの重量あるので
重みは違いました。

イナダ級は昨秋多く釣り上げたものの
ブリは生まれて初めてです。
というよりも今までの人生で一番大きな魚を
釣り上げました。
感動感が高いです。

使用ロッドはダイワのジグキャスター106H
リールはダイワのクレスト4000Hハイギア。
ラインはPE3号にショックリーダーは40ⅬB。
ヒットルアーはメジャークラフトのJIGPARA BLADE14センチ50グラムのバイブレーション使用。

メーター超えで10キロ超えだと
リールがついていかないかも(笑)
5000か6000のほうがいいかな。
でもこのくらいの大きさならダイワのクレスト4000で十分な
余力がありました。

静岡県御前崎港ルアー釣り!80センチのサワラを釣り上げる!サワラ、ブリ、シーバス、コノシロ、イワシ爆釣!

静岡県御前崎港ルアー釣り!80センチのサワラを釣り上げる!サワラ、ブリ、シーバス、コノシロ、イワシ爆釣!

前回は大量のイワシが接岸してナブラ発生。それに大量のコノシロが捕食。さらにそれらを捕食するブリやサワラ、シーバスが多く釣れていました。しかし、自分と連れは釣れず。周りではブリやシーバス、サワラが多く上がっていたのですが、本日リベンジしました。

最初の2時間はコノシロやサッパばかりでしたが、疑似餌を変えたら10投目でヒット。60メートル程投げ、手前30メートル程で急に竿がしなり強烈な引き。コノシロではない。ブリ?サワラ?シーバス?どの魚と思ったらサワラでした。
サワラの80センチです。生まれて初めてサワラを釣りました。

ロッドはダイワのジグキャスター106H
リールはダイワのクレスト4000Hハイギア。
ラインはPE3号にショックリーダーは40ⅬB。
ヒットルアーはメジャークラフトのJIGPARA BLADE14センチ50グラムのバイブレーション使用。

前回同様に強風波浪注意報が出ており、
海がしけていましたがナブラは相変わらず発生。
大型魚のベイトとなるイワシやコノシロが大量発生。
前回との変更点は疑似餌の重量を重くした点。
沖にでた港湾からで岸から急深、そして海がしけていたので
60グラムのジグでも引いているとジグが海面を漂う感じ。

ここはバイブレーションが良いかと
思い、大きくて重めのバイブレーションを選択。
それが正解でした。

周りもサワラやブリ、シーバスが釣れていました。