国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

世界を周ってきた大和男児アキーラが語る日本が素晴らしいと思える逸話

【海外留学、駐在、81か国渡航者が語る】日本のパスポート「世界最強」に!世界で一番!理由は?信頼

【海外留学、駐在、81か国渡航者が語る】日本のパスポート「世界最強」に!世界で一番!理由は?信頼される日本人! ビザなし渡航先最多190か国

日本のパスポート「世界最強」に!世界で一番!理由は?信頼される日本人! ビザなし渡航先最多190か国(現地空港取得含)

英国の調査会社ヘンリー&パートナーズによる調査により、日本のパスポートが世界で一番に!世界最強のパスポートである日本のパスポート。

ヘンリー・パートナーズ者の「ヘンリー・パスポート指数」によると、日本のパスポートを持っていれば、世界190カ国・地域にビザなし渡航、または到着時のビザ取得で入国できます。

海外に出始めて早20年。
長期留学や海外赴任などを経験、海外79か国渡航(未承認国家を含めて81か国)、数多くの国々、都市を訪問し、日本のパスポートの強さと日本人の信頼性を実感しました。

動画内では、何故に日本のパスポートが世界最強になったのか、理由と、日本のパスポートが海外の犯罪者の狙われている(盗まれる)理由(裏では高値で取引きされている)

日本の偽造パスポートが出回り、日本人に成りすます人々や日本人の利点、特権を利用するために帰化する外国人などまで言及。

アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイのメトロ(地下鉄)日本の近畿車両製、日本企業が建設

中東アラブ首長国連邦・ドバイの地下鉄(メトロ)
2009年9月19日にアフマル線、2011年9月9日にアフダル線が完成し、現在は2路線で運行中。計画中の路線は3路線。

メトロ建設に際して、日本の三菱商事、三菱重工業、大林組、鹿島建設、トルコのYapi Merkezi社の計5企業によるジョイントベンチャーにより受注。
競合でシーメンス、アルストム、ボンバルディアの各グループを斥けての受注で日本企業の快挙。

車両は近畿車輛製、18m車両の5両編成である。2008年3月、最初の2編成がドバイに到着した。三菱電機製IGBT素子式VVVFインバーターを採用。

料金はゾーン制で現在は、1ゾーン~3ゾーンまで。
現在の総延長距離は、74.6キロ、営業駅は43駅。

車内では飲食や居眠り禁止、違反者には罰金が課せられる。

【親日国】トルコ・イスタンブール新市街・Bunk-Hostelのバー!X-JAPAN?

I drunk Turkish beer EFES at a bar in Istanbul. I could enjoy the night view from the bar while drinking.
イスタンブール市内の小洒落たバーでトルコのビールEFES堪能。美味です。テラスからの眺めも最高!
空港で現金両替しませんでしたが、カード利用出来ました。

イスタンブールではボッタクリバーが少なからずありますし、カード決済のごまかしや、札のごまかしなどもありますので注意が必要です。

海難1890で日本人にも多く知られようになったエルトゥールル号遭難事件においての日本人の決死の救護。
日露戦争での日本の勝利、日本の文化がかなりトルコで紹介されている事などもあり、トルコは親日国です。
私が親日国定義する場合、国民の8割以上が日本が好きと回答する国を指します。
日本が好きと回答する人々が半数以上8割未満の場合は親日的な国、国民の8割以上が日本人が嫌いと回答する国々を反日国認定しています。

バーのマスターが日本が好きでXJAPAN好きとの事で閉店まで流してくれました。XJAPAN好きですが、久しぶりに聴きましたが良いですね。

親日国トルコでは、サムライ、忍者、ヤクザなども良く知られており、会話の中ででてきます。

日本人男性は外国人女性にモテるのか?日本人男性がモテる白人国家ポーランド!何故?ポーランド孤児?

親日国ポーランドとは?日本男児はもてもて?いたるところで逆ナンパ?現地訪問して分かった真実!
ポーランド孤児や日露の戦いでの日本の勝利。
こういったところが起因となっております。

1919年(大正8年) このころは ロシア国内において革命、反革命の勢力が争う内戦状態が続き激しさをましていた。

 この時シベリアには、ロシアに祖国を滅ぼされたポーランドの政治犯や、愛国者の家族、­内戦の混乱を逃れてきた人達が15万人~20万人いたといわれている。 

 彼らは過酷な重労働、飢餓や疾病の中で極めて悲惨な生活を送っていた。 

特に親と死別した子供たちは、お腹を空かし、身を寄せる場所さえなく、 まさにこの世の地獄な様な極限状態であった。     1920年 (大正9年)7月 ロシアのウラジオストクからポーランド孤児たちを乗せた日本陸軍の輸送船 「筑前丸」が敦賀港に入港。  

下船した孤児たちは、粗末な服を着て、哀れなほど痩せ細って青白い顔をしていた。 

敦賀に入国して、孤児たちの姿を見た多くの日本人は、同情を寄せ、子供たちに愛情のこ­もった暖かい救済をはじめていく。

収容された孤児たちの多くは、栄養不良で痩せ細り、青白い顔色をして下腹がふくれ、歩­いてもフラフラする状態であった。

 また、子供たちの多くは腸チフス、感冒、百日咳などの病気であったため、すぐに治療が­施される。

 さらに長い放浪のため、着ている物はボロボロで、靴を履いている子供はほとんどいなか­った。 

そこで 日本赤十字社は、一人ひとりに衣服、肌着、靴、靴下などを新調し、さらに食事の提供や­果物などを支給している。

 収容先では、子供たちを慰めるため慰安会が開かれ、動物園や博物館へも行って楽しく過­ごしている。

 また、貞明皇后から御下賜金が届けられ、全国から多数の寄付金が寄せられた。

子供たちはよく規則を守り、朝食と就寝前には、お祈りを欠かさなかった。

 また、病院では、すぐに充分な治療が受けられるように病室も準備していた。 安全を確保するため警察官も配備するなど子供たちの周りには、善意があふれていた。

日本は世界の国々に好かれているのか?嫌われてるのか?海外を渡り歩いて来た男が語る

日本は世界の国々に好かれているのか?嫌われてるのか?海外を渡り歩いて来た男が語る

【海外で尊敬される日本人】ブータン・パロ!西岡京治氏のお墓!農業の父、ダショーとして尊敬される日本人!

【ブータンの農業の父・ダショーと呼ばれる日本人・西岡京治氏】
ブータンが親日国というのは事実ですが、その最大の要因はブータンの農業の父・ダショーと呼ばれる日本人・西岡京治氏の功績が非常に大きいです。

西岡氏は昭和8年(1933年)に朝鮮半島の京城(現在のソウル)で解剖学者の西岡辰蔵・利恵夫妻の長男として生まれました。

大阪府立大学、大学院卒業後、高校の教師として勤めた後に、昭和39年(1964年)に海外技術協力事業団(現・国際協力機構)のコロンボ・プランの農業指導者として夫人とともに赴任。

ブータンに赴任当初は、インド人が大半を占める農業局から冷遇を受け、試験農場すらまともに用意されませんでした。

切磋琢磨しながらも、日本から導入した野菜の栽培および品種改良、荒地の開墾など、ブータンの農業振興に尽力しました。
西岡氏の誠実な人柄と常にブータン人の立場でものを考えは、ブータン人の支持者を増やし、3代国王にも認められ、ボンデにデモンストレーション農場を造ることができました。

西岡氏の振興策は援助側の一方的な施策の押し付けではなく現地の実状に即した漸進的なものでした。

当初2年の赴任の予定がブータン側の要望で平成4年(1992年)に59歳で氏が敗血症で亡くなるまで28年間に引き延ばされてました。(人生の半分近くはブータンに居住)

昭和55年(1980年)に西岡氏は4代国王より最高の爵位である「ダショー」を授かり、同国において唯一にして史上初の外国人受爵者となりました。

西岡氏が亡くなられた平成4年(1992年)3月26日にブータン王室およびブータン政府によって西岡京治の国葬が執り行われ、遺体は夫人の意向に従ってパロ盆地が見渡せる丘に埋葬されました。

平成22年(2010年)に在留邦人有志により、再整備がおこなわれました。

仏塔にて合掌させていただきました。

一個人ででここまで国を動かすのはすごいことです。

西岡氏に関しては、若い世代や僻地に住み、教育を受けてない人々以外には絶対的な知名度ど人気を誇っており、ブータンの人々から「ダショー・ニシオカ、ニシオカさん」と呼ばれています。

台湾で神様になった日本人!森川清治郎巡査が祀られる嘉義県の富安宮!世界を周ってきた大和男児アキーラが語る日本が素晴らしいと思える出来事!第7話!

台湾で神様になった日本人!森川清治郎巡査が祀られる嘉義県の富安宮!世界を周ってきた大和男児アキーラが語る日本が素晴らしいと思える出来事!第7話!

親日家が多い台湾。そんな台湾で尊敬される日本人の1人が森川清治郎巡査です。日本統治時代1897年に渡台し、嘉義県副瀬村の派出所勤務となった巡査は、治安改善や教育改善等、村の発展に貢献。村の中心にある富安宮は、森川巡査が亡くなった後に巡査を慕う地元の人々により建てられ、巡査は土地神として祀られています。

今回は、台湾の人々に尊敬されている森川清治郎巡査が祀られる富安宮をご紹介いたします。

土地神として富安宮に祀られる森川清治郎巡査

土地神として富安宮に祀られる森川清治郎巡査

写真:大川原 明

地図を見る

台湾中西部の木材や製糖業が盛んな産業都市である嘉義市。嘉義の鉄道駅からタクシーで30分程西に進んだ所にある東石郷副瀬村に、日本人の森川清治郎巡査が土地神として祀られる富安宮があります。

日本ではほとんど知られていない森川巡査ですが、台湾では多くの人々が知っており、尊敬しています。毎日のように観光バスが押し寄せ、多くの台湾人が富安宮を訪れています。

※タクシーは、嘉義の鉄道駅前にとまっているメータータクシーを利用し、運賃は700~800元程。帰りは、富安宮周辺にタクシーはとまってませんので、富安宮の管理人にたのみタクシーを呼んでもらいましょう。

村の発展に貢献

村の発展に貢献

写真:大川原 明

地図を見る

日本統治時代1897年(明治30年)に台湾に渡り、嘉義県東石郷副瀬村の派出所勤務となった森川巡査は、当時治安が悪かった村の治安改善に尽力しました。また、識字率が非常に低かった村において、教育の重要性を認識し、私費を投じて、日本から教材を取り寄せ、教師を雇い寺子屋を開き、識字率の向上に貢献しました。

自らを顧みず海で溺れかけている村人を助ける

自らを顧みず海で溺れかけている村人を助ける

写真:大川原 明

地図を見る

ある時に、海の岩場に取り残されて身動きが取れなくなっている村人がいました。森川巡査は、自らを顧みず危険な海に入り負傷しながらも村人を助けました。こういった自己犠牲の精神は村人達の尊敬される要因になったのです。

責任を感じ自決した巡査

責任を感じ自決した巡査

写真:大川原 明

地図を見る

台湾総督府が村に漁民税を制定した際に、役所に減税を求めるも聞き入れられず叱責を受けたのですが、村人の要望に応える事が出来なかった事に責任を感じ、巡査は拳銃を使い自決しました。後に巡査を尊敬していた村人達により富安宮が建設され、巡査は巡査は土地神として祀られたのです。

巡査の死後、1923年に副瀬村や近隣にコレラ脳炎などの伝染病が流行しました。当時の村長の夢に巡査が現れ、「環境衛生に心がけ、飲食に注意し、生水、生ものを口にせぬこと」ということを告げられました。内容を村民に伝え、村民がこれを守ったところ、伝染病の流行を免れることができたのです。

日本統治時代に開園した嘉義公園

日本統治時代に開園した嘉義公園

写真:大川原 明

地図を見る

富安宮と併せて訪れていただきたいのは、嘉義市内にある日本統治時代1911年(明治44年)に開園した嘉義公園です。公園内に嘉義神社が置かれたのですが、今も当時の社務所や灯篭、手水舎が残ります。社務所は嘉義史跡資料館になっており、貴重な資料が展示されています。

公園内には射日塔と呼ばれる12階建てのビルが公園内にあるのですが、展望台から嘉義市内の景色を見る事が出来るので展望台にのぼってみるとよいでしょう。公園の敷地は広大ですので、脱水症状にならないようにお水を持参することをお薦めします。

※嘉義公園は嘉義の鉄道駅から徒歩25分程。歩いていけないこともないのですが、タクシーを利用するとよいでしょう。

映画「KANO」の関連地としても知られる嘉義

いかがでしたか?台湾で尊敬される日本人の1人である森川巡査が土地神として祀られる富安宮。是非とも訪れていただきたい場所です。

嘉義県は、2014年の台湾映画「KANO」の舞台としても有名です。「KANO」は、日本統治時代に嘉義市に実在した嘉義農林学校野球部が昭和6年(1931年)の日本の甲子園大会で準優勝を遂げた実話を元に製作された映画です。せっかくなので映画「KANO」の関連地も併せて訪れるとよいでしょう。

東ティモール・ディリ・日本からのODA援助に対しての感謝の碑!

日本からのODA援助(資金と技術)に対しての感謝の碑を発見。ディリ市内にある施設を訪問。

べモス~ディリにおける水の供給システムのプロジェクト(緊急改善)

2つの日本の会社が入ってますが
コンサルタント(事前調査等)は
名古屋に本社がある三祐コンサルタンツという建設コンサルタント会社。

施工の建設会社は大日本土木。

世界各地で日本はODAによる資金と技術援助をしていますが
日本の周辺にある2国をのぞき日本の貢献に
対して感謝をしています。対日感情のさらなる向上。

建設系の援助に関しては
日本の企業が入り、日本の企業にお金が
落ちています。

こういった日本の他国への援助は外交的
に有利に働くだけでなく日本企業の
企業活動にも有利になっています。

タイ・バンコク・日本からのODA援助に対しての感謝の碑(地下鉄)

タイは他のアジア諸国と同じように日本が最大のODA援助国です。
タイのバンコクはBTS高架電車は1999年、地下鉄は2004年に開業。

地下鉄に関して、日本国政府が資金と技術援助をしたのですが、日本のODA援助に対しての感謝の碑。
地下鉄駅全てにあります。

撮影場所は地下鉄スクンビット駅。

日本は今までアジア各国、東欧、バルト三国、旧ユーゴ諸国、中東、アフリカ、中南米、太平洋等諸国に多大なODA援助をしてそれら国々の発展に寄与してきました。
極一部(某2国)をのぞいてほぼ全ての国で日本のODA援助に対しての感謝の碑を設置して、日本からの援助で出来た旨を国民に伝えています。

日本の血税から出たODAの援助金。(無償援助も多いですが、有償援助も結構ある)
これによりそれら国々の対日感情が向上、外交で有利に働く、日系企業の経済活動も優先される等の利点もあります。

資金は日本からの拠出金、建設は日本のゼネコンが建設するなど。日本のゼネコンに金が落ちてもいる。

世界各地でこういった日本のODA援助に対しての感謝の碑を見て画像と映像におさめてきました。

タイ・バンコク・地下鉄駅構内にある日本のODA援助に対しての感謝の碑

タイを訪問時に毎回アップしているものですが、タイは他のアジア諸国と同じように日本が最大のODA援助国です。
タイのバンコクはBTS高架電車は1999年、地下鉄は2004年に開業。

地下鉄に関して、日本国政府が資金と技術援助をしたのですが、日本のODA援助に対しての感謝の碑。
地下鉄駅全てにあります。

撮影場所は地下鉄スクンビット駅。

日本は今までアジア各国、東欧、バルト三国、旧ユーゴ諸国、中東、アフリカ、中南米、太平洋等諸国に多大なODA援助をしてそれら国々の発展に寄与してきました。
極一部(某2国)をのぞいてほぼ全ての国で日本のODA援助に対しての感謝の碑を設置して、日本からの援助で出来た旨を国民に伝えています。

日本の血税から出たODAの援助金。(無償援助も多いですが、有償援助も結構ある)
これによりそれら国々の対日感情が向上、外交で有利に働く、日系企業の経済活動も優先される等の利点もあります。

資金は日本からの拠出金、建設は日本のゼネコンが建設するなど。日本のゼネコンに金が落ちてもいる。

世界各地でこういった日本のODA援助に対しての感謝の碑を見て画像と映像におさめてきました。
16473602_1308216275868248_6136953059571313625_n