国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

旅の必需品

【YouTube開設11周年記念生配信】令和3年(2021年)5月23日(日)20時20分~

【YouTube開設11周年記念生配信】令和3年(2021年)5月23日(日)20時20分~!国内外お薦め場所、国際(海外)情勢に関して93か国渡航、海外長期留学&駐在で4か国居住の国際派日本人が語る

20時20分~YouTube生配信をおこないます。YouTube開設11周年記念生配信。タイ・バンコク駐在時、11年前に投稿開始、初期の頃のお話しも出来ればとおもっています。お時間のある方はお越しください。

配信時間は2時間~2時間半程。最大で3時間半程。お時間のある方はお越し下さい。

海外長期留学(英語習得)や駐在で4か国居住、93か国渡航、海外120か国以上数十万人と交流してきた元旅行会社社員の小生が海外の現状や国際問題、日本国内旅行、海外旅行のオススメ場所などに関して言及。

視聴者の方からの質問に対しても回答していきますが、お時間のある方はお越しください。

【女性1人海外旅でお薦めの国は?】海外旅行、海外慣れしていない女性が1人で行くのにお薦めな国は?

【女性1人海外旅でお薦めの国は?】海外旅行、海外慣れしていない女性が1人で行くのにお薦めな国は?初めて行く国でお薦め国に関して、93か国渡航、長期留学&駐在で4か国居住の元旅行会社社員が語る

海外旅行​

女子旅​

女子1人旅​

海外1人旅​

旅行​

世界一周​

女性1人旅​

海外渡航、海外旅行に新型コロナワクチン接種証明書が必要になる?

海外渡航、海外旅行に新型コロナワクチン接種証明書が必要になる?黄熱病の予防接種では接種証明がないと入国できない国があるが・・!今までに狂犬病、破傷風、日本脳炎、腸チフス、肝炎などの予防接種受けた男語る

新型コロナの予防注射(ワクチン)接種が日本でも今週から開始になりました。その中で、五輪開催に向けて着々と準備が進んでいます。今後、海外に行けるようになっていきますが、その中で海外渡航、海外旅行の際に海外他国において、新型コロナワクチン接種証明書が必要になっていくと思われます。

実際に、黄熱病の予防接種証明書がないと入国できない国は中南米やアフリカの国々であり、接種証明がないと入国拒否もしくは現地空港で強制的に摂取されます。欧米各国が新型コロナワクチン接種証明書が入国条件にする国が今後出てくるでしょう。
海外渡航、海外旅行など早く海外に行かれたい方は、打てる段階になったら打っていくべきでしょう。

今まで黄熱病以外にも狂犬病、破傷風、日本脳炎、腸チフス、肝炎など10種類以上20本以上の予防接種(ワクチン)を打ってきた小生ですが、中南米、アフリカなどを周る際には打つべきで予防接種です。それらも動画で解説しています。

新型コロナ​

新型コロナワクチン​

ワクチン接種証明​

ワクチン接種証明書​

黄熱病​

予防接種​

ワクチン​

海外旅行​

海外渡航

【バンコク駐在経験者語る】タイでタイ版GoToキャンペーン開始!パタヤは非常に厳しい!?1000社超の旅行代理店が閉店!外国人観光客を受け入れなければ厳しい!?プーケットやチェンマイ、サムイ、ピピは?

7月22日~の日本のGoToキャンペーンが開始されましたが、タイではそれより先の15日~GoToキャンペーンが開始されていました。
観光業が国家歳入の多くを占め、観光立国でもあるタイにおいて外国からの観光客受け入れ停止は死活問題。実際に1000社超の旅行会社が閉店。観光業全般大打撃を受けており、そこに従事している人々の失業、貧困を生んでいます。

それにより治安の悪化もおきており、
タイ政府は観光業救済のために、タイ版GoToを開始。
タイ人の国内旅行喚起につながっていますが、
1人当たりのGDPが低いタイにおいては
それでも厳しいのが実情。

今後、外国人観光客を否応なしにうけいれていくと
推測されます。

元旅行会社社員で
バンコク駐在経験のある小生が解説します。

タイ

パタヤ

バンコク

プーケット

サムイ

ピピ島

非常事態宣言延長?7月から?タイにいつ頃いけるのか?バンコク駐在していた元旅行会社社員

非常事態宣言延長?7月から?(親日国)タイにいつ頃いけるのか?バンコク駐在していた元旅行会社社員が語る!6月30日までタイ政府が非常事態宣言延長

旅行会社HIS(エイチ・アイ・エス)が夏の一時金(ボーナス)支給見送り!業績悪化!11億の赤字?

(下記は時事通信記事より抜粋)
 エイチ・アイ・エス(HIS)が今年夏の一時金(ボーナス)の支給を見送ることが26日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大により、業績が急速に悪化しているため。

 また、6月の月額給与も役職によって減額する方針。外出自粛に伴う旅行需要の減少で旅行やホテル事業は大きな影響を受けており、2020年10月期の連結純損益は11億円の赤字に転落する見通しとなっている。

旅行会社

航空会社

エイチ・アイ・エス

HIS

ジャパングレイス

ピースボート

タイ国際航空破産

世界一周に必要な期間と費用は?安くするには?海外旅行者、バックパッカー必見!アジア、ヨーロッパ、中南米、オセアニア、アフリカ、中東等!海外93か国渡航、長期留学&駐在で4か国居住、元旅行会社社員が語る

世界一周に必要な期間と費用は?安くするには?海外旅行者、バックパッカー必見!アジア、ヨーロッパ、中南米、オセアニア、アフリカ、中東等!海外93か国渡航、長期留学&駐在で4か国居住、元旅行会社社員が語る

世界一周

海外旅行

バックパッカー

【バンコク線で多用】タイ国際航空(TG)が破産に!?タイ政府が救済計画を撤回!更生手続き申請へ!

【バンコク線で多用】タイ国際航空(TG)が破産に!?タイ政府が救済計画を撤回!更生手続き申請へ!全日空(ANA)と同じスターアライアンス系で今まで多用!厳しい航空業界&旅行業界!

英語(他言語も)習得方法は?英語母国語圏留学、ワーキングホリデー制度、フィジーやフィリピン(セブ)留学、イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ニュージランド留学に関して

英語(他言語も)習得方法は?英語母国語圏留学、ワーキングホリデー制度、フィジーやフィリピン(セブ)留学、イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ニュージランド留学に関して