愛知県一宮市に本社のあるカレーハウスCoCo壱番屋は昔から海外に進出し、様々な国々海外店があります。タイには数多くの店舗があり、駐在時も利用していました。
最近は日本では、あまり利用していませんでしたが
ラーメンもよいですが、カレーもよいですね(笑)
ココ壱のカレー好きです。
注文したのは
カツカレー。130g増量(+30THB)で野菜サラダと飲み物のセット。
日本と変わらない味。美味しかったです。
費用はサービスチャージ込みで
総額352THB(約1430円程)
愛知県一宮市に本社のあるカレーハウスCoCo壱番屋は昔から海外に進出し、様々な国々海外店があります。タイには数多くの店舗があり、駐在時も利用していました。
最近は日本では、あまり利用していませんでしたが
ラーメンもよいですが、カレーもよいですね(笑)
ココ壱のカレー好きです。
注文したのは
カツカレー。130g増量(+30THB)で野菜サラダと飲み物のセット。
日本と変わらない味。美味しかったです。
費用はサービスチャージ込みで
総額352THB(約1430円程)
タイのバンコクのスリウォン通りにあるタイ料理屋『Happy Beer Garden』で会食。
タニヤとパッポンの間にある店で
前々から利用しています。
注文したのは
ソムタム、トムヤンクン、レッドカレー、ガッパオ、スープ。
タイのシンハービール共にいただきました。
従業員も覚えていてくれ、味も美味しいお店。前よりも値段は上がりましたがシーロム界隈でオススメのタイ料理屋。
費用は
エアコン効いた特別室利用追加料金込みで1人600バーツ程(約2500円)
バンコク市内アソーク駅から徒歩圏内ソイ23にあるカラオケスナック『笑みEMI』にて飲みとカラオケ楽しみました。
タイには昔から数多くの日系企業が進出しており、日本人駐在員や現地採用、現地で起業している日本人は登録されているだけで85000人はいます。
タニヤ通りには
駐在員御用達のカラオケラウンジが数多くありますが、最近はソイ23近くのヤングプレイスにカラオケラウンジが移転してきています。
スクンビット通りアソークからエカマイにかけて数多くの日本人が居住しているので、日本人向けのお店は数多くあり、日本語の看板が数多く出ています。
カラオケラウンジやカラオケスナックの従業員達は日本語を学び、片言でも日本語話せる人多いです。
カラオケで日本の歌を歌い
楽しいひと時を過ごしました。
今回利用したのはソイ23沿いにあるカラオケスナック『笑み』
スナックなのでラウンジよりも安いですが1時間飲み放題、歌い放題、お菓子食べ放題で1時間600バーツ(現在の円安レートで約2460円)
費用は
2時間飲み歌い放題1200バーツ
従業員3名への飲み物200バーツ×3⁼600バーツ
10%のチャージで1980バーツ。
従業員3名のチップ100バーツずつで2300バーツ(約1万円)
【日本人が2名が意識不明】タイ・バンコクのカオサン通り近くのホテル(エンバーホテル)で火災、外国人3人亡くなり、日本人2人意識不明!パタヤでは27歳の日本人男性が刺さつされる事件が
タイの首都・バンコクの繁華街にあるホテルで火災があり、外国人3人が死亡しました。ほかに日本人2人が意識不明の重体だということです。
タイ警察などによりますと、29日夜、バンコクにある6階建てのホテルの一室から火が出ました。煙が建物内に充満したため、宿泊客や従業員などおよそ40人がはしご車を使って避難しました。
火はおよそ1時間後に消し止められましたが、この火事で外国人の男女3人が死亡しました。
また、現地の日本大使館によりますと、日本人の男女2人が病院に運ばれていて、いずれも意識不明の重体だということです。
現場のホテルは、外国人に人気のスポット「カオサン通り」の近くにあります。この時期は年末年始を過ごす多くの観光客らでにぎわっていて、現場は一時、騒然となりました。
タイのパタヤ。バンコク駐在時から頻繁に訪れるビーチリゾートです。
パタヤでは1回10バーツで利用出来るソンテオ(乗り合いミニバス)が便利です。ビーチロード、セカンドロードなどの各ソイ、ソイブッカオ、ウォーキングストリートなどに行くのにも便利です。
バンコク市内アソーク駅近く
スクンビット通りソイ22にあるタイ風焼肉『ムーガタ』の店『SANEH』で夕食。前回、半年前に初めて利用して以来2回目の利用です。
3名分の肉のセット(L)とオーストラリアとアメリカの牛肉、豚肉を追加。
飲み物はアサヒビールと水1杯。
シメは肉や野菜エキスがたまった汁に麺と卵を入れて食べました。
久しぶりのムーガタでしたが
非常に美味しかったです。
費用は
総額1829バーツ(約8000円)
3名利用で1名あたり2650円程。
超円安換算ですが
元のレートに戻れば1850円程。
【タイの治安は?】暴力団-日本人2人に逮捕状! タイのバンコク近郊で日本人男性の切だん遺体-3人は特殊詐欺グループメンバーか!ルフィ―にみられる強とう団、特殊詐欺グループの拠点がタイやフィリピンに
【4月24日TBS下記記事を引用して解説】
タイで日本人男性の切断された遺体が見つかった事件で、地元警察はさきほど、暴力団関係者の日本人2人の逮捕状を取りました。3人は、特殊詐欺グループのメンバーとみられています。
捜査関係者によりますと、タイの首都バンコク近郊にあるノンタブリー県で、日本人の椛島良介さん(47)の切断された腕や頭部などが複数の場所で発見されました。頭部には、銃で撃たれたような痕があったということです。
JNNの取材で、地元警察がさきほど、事件に関与した疑いで日本の暴力団関係者の加藤拓也容疑者(49)と鈴木浩斗容疑者(27)の逮捕状を取ったことが分かりました。椛島さんと加藤容疑者ら2人は、いずれもタイを拠点とする日本人特殊詐欺グループのメンバーとみられるということです。
地元警察はすでに、椛島さんの遺体を運んだとみられる乗用車を発見し押収。この車を運転していたタイ人の男を逮捕していて、男の供述などから、椛島さんは先月下旬に飲食店で加藤容疑者らと口論になり、その後、車で一緒に移動していたとみられています。
地元警察は、加藤容疑者らがこのとき、車内にいた椛島さんを銃で撃って殺害し、遺体を切断して遺棄したとみて行方を追っています。
バンコク市内の日本街(K-VILLAGE横)。バンコク市内BTSプロンポン駅から徒歩20分くらいの場所にあります。スクンビット大通りソイ26。
バンコク駐在時に住んでいたマンションがこの通りにあり、その時によくこの日本街は来ていました。日本人経営のの日本食屋がたまる日本街&K-Village。現地日本人駐在員や現地タイ人双方が利用しています。
日本でも有名な外食チェーンはカレーのココ壱番屋、大戸屋、つぼ八など。他にも日本から進出したラーメンチェーンや居酒屋チェーンがあります。
親日国タイには日本企業が数多く進出し、日本人駐在員も多く住んでいます。日本のメーカーはタイに生産拠点(工場)を設けて現地生産しています。日本の大手薬局チェーンで札幌に本社を置くツルハドラッグや神戸に本社を置くアシックスのオニツカタイガーの専門店がタイにも進出
バンコク市内の日本街(K-VILLAGE横)。バンコク市内BTSプロンポン駅から徒歩20分くらいの場所にあります。スクンビット大通りソイ26。 バンコク駐在時に住んでいたマンションがこの通りにあり、その時によくこの日本街は来ていました。日本人経営のの日本食屋がたまる日本街&K-Village。現地日本人駐在員や現地タイ人双方が利用しています。 日本でも有名な外食チェーンはカレーのココ壱番屋、大戸屋、つぼ八など。他にも日本から進出したラーメンチェーンや居酒屋チェーンがあります。