バンコク市内の日本街(K-VILLAGE横)。バンコク市内BTSプロンポン駅から徒歩20分くらいの場所にあります。スクンビット大通りソイ26。 バンコク駐在時に住んでいたマンションがこの通りにあり、その時によくこの日本街は来ていました。日本人経営のの日本食屋がたまる日本街&K-Village。現地日本人駐在員や現地タイ人双方が利用しています。 日本でも有名な外食チェーンはカレーのココ壱番屋、大戸屋、つぼ八など。他にも日本から進出したラーメンチェーンや居酒屋チェーンがあります。
バンコク市内の日本街(K-VILLAGE横)。バンコク市内BTSプロンポン駅から徒歩20分くらいの場所にあります。スクンビット大通りソイ26。 バンコク駐在時に住んでいたマンションがこの通りにあり、その時によくこの日本街は来ていました。日本人経営のの日本食屋がたまる日本街&K-Village。現地日本人駐在員や現地タイ人双方が利用しています。 日本でも有名な外食チェーンはカレーのココ壱番屋、大戸屋、つぼ八など。他にも日本から進出したラーメンチェーンや居酒屋チェーンがあります。
バンコクで宿泊していた宿で仲良くなった日本人男子大学生。彼が水上マーケットに行きたいと行ったので、ワット・パクナムの近くにあるクローン・バン・ルアンの水上マーケットに。
200年以上も前にバーン・ルアン運河沿いに作られた集落で、古いタイ様式の家屋が建ち並んでいます。芸術家達が集まりアーティストハウスでは作品を購入することが出来ます。
運河を航行する姿も見ていて飽きない。
ガイドブックに載るような水上マーケットではなく
穴場の水上マーケット。
日本人にも人気の寺院『ワット・パクナム』からも近い距離なので一緒に訪れるとよいでしょう。
※NIKONのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影
感染者急増バンコクの娯楽施設など閉鎖!タイで日本人9人を逮捕?コロナ対策で禁止中に飲酒?マスク着用義務化、違反者は2万バーツの罰金!?
ぼったくり?【#またタイ行きタイ】パタヤのビーチでタイ料理、マッサージ、海水浴堪能!バンコクと共に好きな都市Enjoying sea-bathing in Pattaya,Thailand
タイ政府が今年4月~2週間の隔離無しで通常入国を認めることを検討!?20ワクチン接種証明により!バンコク元駐在者が語る
タイのパンガン島で日本人含む100名以上が逮捕!?フルムーンパーティーで有名な島!非常事態宣言かで飲酒禁止!バンコク元駐在者が語る
(1月28日下記読売新聞記事を引用して解説)
タイの警察は27日、南部のリゾート地・パンガン島で、新型コロナウイルス対策で禁じられた酒を伴うパーティーを開いた主催者と客ら男女100人超を逮捕した。客には、島に滞在中の日本人男性(45)ら外国人89人が含まれていた。
警察によると、警官らが26日夜、パンガン島のバーを捜索し、非常事態宣言下の勅令で禁止されている酒類の提供を確認した。島は、満月の夜に開かれる「フルムーンパーティー」で知られ、欧米人らに人気がある。
タイでは地域の感染状況に応じ、当局がバーの営業や飲食店での酒類提供を禁止するなどの措置を取っている。
7月22日~の日本のGoToキャンペーンが開始されましたが、タイではそれより先の15日~GoToキャンペーンが開始されていました。
観光業が国家歳入の多くを占め、観光立国でもあるタイにおいて外国からの観光客受け入れ停止は死活問題。実際に1000社超の旅行会社が閉店。観光業全般大打撃を受けており、そこに従事している人々の失業、貧困を生んでいます。
それにより治安の悪化もおきており、
タイ政府は観光業救済のために、タイ版GoToを開始。
タイ人の国内旅行喚起につながっていますが、
1人当たりのGDPが低いタイにおいては
それでも厳しいのが実情。
今後、外国人観光客を否応なしにうけいれていくと
推測されます。
元旅行会社社員で
バンコク駐在経験のある小生が解説します。
親日国の中でも親日のタイ王国は何がお薦め?治安や食事、人々、歴史、対日感情、タイ料理、見所(海や山、寺院等)文化等に関してバンコク駐在経験の元旅行会社社員が語る
非常事態宣言延長?7月から?(親日国)タイにいつ頃いけるのか?バンコク駐在していた元旅行会社社員が語る!6月30日までタイ政府が非常事態宣言延長