国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

伊豆

静岡県西伊豆・土肥(伊豆市)温泉旅館・明治館!

平成28年(2016年)2月10日~12日に静岡県伊豆半島西伊豆・土肥温泉(伊豆­­­市)にある明治館に宿泊。土肥の海岸沿いに建つ温泉旅館です。
総客室数は48部屋(和室)で、全ての部屋から海の景色を楽しめます。(オンザビーチ­­­の宿)。
お風呂は15.5メートルの長い内湯と駿河湾の景色を堪能出来る露天風呂。温泉で心身­­­ともに癒される事間違いなし!
土肥温泉明治館のお料理は土肥の豊かな海に育まれた獲れたての旬の海の幸。
新鮮な地のものの素材へのこだわりはもちろんのこと、素材を活かしきる調理の技術も明­­­治館の料理を支えます。
夕食は、豪華な海の幸や、魚にひけをとらないお肉料理をメイン料理としたお食事。お料­­­理にあう地元伊豆のお酒も注文出来ます。
朝食は品数抱負のバイキング形式で美味です。朝ごはんから、お刺身や焼きたての干物、­­­目の前でつくるオムレツなどが名物。

宿では小さな子供にも嬉しい遊具やおもちゃが用意されています。ゲームコーナーもあり­­­ます。
1回では、何回でも飲めるお茶や珈琲のサービスが。お土産コーナーもあります。
お薦めは、朝夕の海岸散歩です。特に夕方は夕陽が綺麗なので、夕方の散歩は格別です。
ホテル従業員のサービス、質は非常によく満足のいく温泉旅館です。
料理プラン等で料金は上下しますが、食事を基本懐石にすれば、お手頃価格で宿泊出来た­­­りします。

静岡県・伊豆修善寺・虹の郷!ロムニー鉄道!SLカンブリア号

日本で唯一の英国製15インチゲージのSL及びDL
イギリス村ロムニー駅とカナダ村ネルソン駅を結ぶ約2.4km(料金は片道になります­­­ので1kmもしくは1.5km)の路線です。
SLはカンブリア号です

平成28年(2016年)2月12日に静岡・伊豆の修善寺にあるテーマパーク虹の郷を­­再訪。(4年半ぶり4回目)
虹の郷は1990年代初めに開業、日本庭園以外にもイギリス庭園、カナダ庭園とあり、­­­­SLにも乗車出来ます。
花も綺麗に咲いておりますので、心が癒されます。
ちなみに修善寺は、胃潰瘍にかかったかの文豪・夏目漱石が療養のため門下の松根東洋城­­­の勧めで伊豆の修善寺に出かけ転地療養場所です。
しかしそこで胃疾になり、800gにも及ぶ大吐血を起こし、生死の間を彷徨う危篤状態­­­に陥ります。これが「修善寺の大患」と呼ばれる事件である。この時の一時的な「死­」­を­体験したことは、その後の作品に影響を与えることとなりました。
この虹の郷には夏目漱石資料館があります。

平成26年(2014年)6月1日・静岡県西伊豆(旧戸田村)にて船釣り(セピア)

静岡県西伊豆に面白い釣り場があります。たまにここに来ます。釣りを楽しみました。

自家用車にて釣り場へ(釣り仲間2名で)

heda1

旧戸田村区域。セピアという会社で1艘1日4000円(6時~16時まで)で小型手漕ぎ船をかり、沖にでます。沖から50~300メートル付近、深さは20メートルから30メートル付近。狙いは真鯛、ヒラメ、カサゴ、アジ、サバといった感じですが、真鯛、ヒラメは釣るのは難しいと思われます。

セピアとインタネット検索すると出てきます。

下記、手漕ぎ船を借ります

HEDA2

7月~8月ともなればサバ、アジ、カツオは必ず釣れます。

これらの釣り法は、オキアミコマセ釣りです。カゴを買いそれにコマセをいれ、針は5~6本針を使用。

餌は付けずに、上から水深20~30メートルの海底まで落とします。

底から徐々にシャクリながら上にあげていく感じです。

下記動画をご覧ください。前回、平成25年7月訪問時撮影

一緒にいった釣り仲間がサバを釣り上げました

 

タナは下のほうです。(小さいのは上のほうにいますが)

きっ!きた?

HEDA3

ヒラメは、小魚を釣り上げたら、それをヒラメようの2本針につけ、ベタ底に落とし、あたりをまちます。

1回ヒラメらしきあたりがあり、下記写真のように小魚を食いちぎられました。

次回は釣り上げる予定です。

ヒラメのよる仕業か?

HEDA4