国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

東南アジア

マレーシアの食の都イポーで食い倒れ!名物のチキンライスなどを堪能!クアラルンプールから北に200キロ

マレーシアの食の都イポーで食い倒れ!名物のチキンライスなどを堪能!クアラルンプールから北に200キロ!Eating gourmet in IPOH in Malaysia

マレーシアで食の都と呼ばれるイポーを訪問。
首都クアラルンプールの北200キロ程の距離にある人口76万人程の都市で、ぺラ州の州都。
ここはマレーシア他地域に比べて華人比率が高い事で知られます。中華料理中心に有名店が多く、食の都として国内外から多くの人々が訪れます。お薦めはチキンライス。

東南アジア

マレーシア

イポー

チキンライス

クアラルンプール

国際バス利用【タイ&マレーシア国境地帯】タイ・ハジャイ⇒マレーシア・クアラルンプール行きの国際越境バス!

国際バス利用【タイ&マレーシア国境地帯】タイ・ハジャイ⇒マレーシア・クアラルンプール行きの国際越境バス!Bus from Hatyai in Thailand to KL in Malaysia

2018年12月末
6年11か月ぶりにマレーシアのクアラルンプールに。
タイのハジャイから国際バスを利用して8時間程で到着。途中、両国の国境地帯で出入国審査を受け、マレーシアの高速道路ののPA
で昼食もとりました。

タイ

マレーシア

国際バス

ハジャイ

クアラルンプール

東南アジア

マレーシア・クアラルンプール・KLCCパーク&ペトロナスツインタワー!

マレーシア・クアラルンプール・KLCCパーク&ペトロナスツインタワー!Twin tower, KLCC in KL in Malaysia

I re-visited KLCC area in KL and took a picture with the Twin tower.
久しぶりにクアラルンプールのペトロナスツインタワーに。
高さ452メートルを誇る高層ビルで、1998年に日本の鹿島建設と韓国のゼネコンがそれぞれ建設。
韓国が建てたほうは傾き始めているといううわさがありますが。
2003年までは世界で最も高いビルでした。このビルの下のモールには日本の伊勢丹や紀伊国屋が入っています。

マレーシア・クアラルンプール・ブキビンタン通り繁華街!夜の散策!

マレーシア・クアラルンプール・ブキビンタン通り繁華街!夜の散策!Bukit Bintang,KL,Malaysia

【ソニーの4KビデオカメラFDR-AX100で撮影】
マレーシアの首都のクアラルンプール随一の繁華街であるブキビンタン通り。ここには多くの飲食店、ブランド店、デパート、お店がある通りで、終日、多くの人々で賑わう通りです。
クアラルンプール観光で訪れるべき

タイ・バンコク・昼間のソイカウボーイ!Soi-Cowboy in Bangk

タイ・バンコクの夜の一台歓楽街の1つであるソイカウボーイ。
ナナプラザやパッポンのようにゴーゴーバーが多くある通りです。場所はBTSアソーク駅近く。アソーク大通りとソイ23の間にある200メートル程の通り。

【汚染度ヤバい?】バングラデシュ・ダッカのブリガンガ川クルーズ!

人口急増が激しい南アジアのバングラデシュ。首都のダッカは地方から出てくる人々が集まり、最も人口急増の激しい都市です。
世界的に人口密度の高い都市としても有名なダッカ。
そんなダッカを流れるブリガンガ川。生活排水垂れ流しで、汚染度が高い河川ですが、クルーズを楽しむ事が出来ます。

【タイの穴場ビーチリゾート】タイ・ランタ島・クロンニンビーチ!

【タイの穴場ビーチリゾート】タイ・ランタ島・クロンニンビーチ!Khlong Nin beach in Lanta island in Thailand

タイで外国人観光客の少ない静かなビーチリゾートがよければ
南部のランタ島をお薦めします。なかなか日本人が行かないランタ島ですが、海も綺麗でのどかさが残り、お薦め出来ます。

スリランカ・ヒッカドゥワ(サーフィンメッカ)でビーチボーイ達と交流!

スリランカ西海岸南部にあるビーチリゾートである
ヒッカドゥワ。
ここはサーフィンのメッカとも知られ、時期になると数多くのサーファー達が世界各地から訪れます。
他にも様々なマリンスポーツを堪能出来ます。
オフの時期であれば観光客は多くはないですが、のんびりと過ごす事が出来るビーチです。
ただ、行商人やビーチボーイ達は多いので商売熱心な彼らの
勧誘はよくあります。

宿はホテルからゲストハウスまでそろっており、宿泊施設には困らないでしょう。

フィリピン・マニラ近郊パサイにある日系のネットワールドホテル!

フィリピンのマニラを訪問時、近郊のパサイ市にある日系のホテルのネットワールドホテルに宿泊。

ここは日系のホテルだけあり、1階に日本食屋(2階にもレストラン&バーあり)、2階、3階にカジノ、5階にサウナ、ジャグジー、マッサージあり施設が整っています。

また、部屋のアメニティー揃いバスタブ付きと日本人にとっては嬉しい仕様。
日本語堪能スタッフがおり、近くにはカラオケスナックも多くありますのでお薦めのホテルです。

ベトナム・ホーチミン近郊のビーチ!ブンタウビーチ!

ホーチミンから最も近いビーチリゾートであるブンタウ。
決して綺麗なビーチではなく、タイでいうパタヤに近い感覚のビーチであるが、雰囲気は楽しめます。

日本人や外国人よりもベトナム人主体でローカル感を味わえます。ブンタウまではツアー参加かタクシーを利用していくとよいでしょう。