【海外治安】アメリカでのアジア人差別?襲げきに関して!シアトルでは日本人が?白人至上主義!危険回避術も伝授!海外長期留学&駐在で4か国居住、93か国渡航の国際派日本人が語る
【海外治安】アメリカでのアジア人差別?襲げきに関して!シアトルでは日本人が?白人至上主義!危険回避術も伝授!海外長期留学&駐在で4か国居住、93か国渡航の国際派日本人が語る
令和3年(2021年)3月21日(日)21時~生配信!国内外お薦め場所、国際(海外)情勢に関して93か国渡航、海外長期留学&駐在で4か国居住の国際派日本人が語る!激動の国際情勢
国内外旅行、国際問題、国際事情、政治に関して海外長期留学&駐在で4か国居住、93か国渡航の国際派日本人(元旅行会社社員)が語る
配信時間は2時間~2時間半程。最大で3時間半程。お時間のある方はお越し下さい。
海外長期留学(英語習得)や駐在で4か国居住、93か国渡航、海外120か国以上数十万人と交流してきた元旅行会社社員の小生が海外の現状や国際問題、日本国内旅行、海外旅行のオススメ場所などに関して言及。
視聴者の方からの質問に対しても回答していきますが、お時間のある方はお越しください。
令和3年(2021年)2月21日21時~生配信!国内外事情に関して海外渡航歴20年以上、93か国渡航、海外長期留学&駐在で4か国居住の国際派日本人が語る!海外持参ドイターのバックパック紹介
令和3年(2021年)2月21日(日)21時~生配信!
国内外旅行、国際問題、国際事情、政治に関して海外長期留学&駐在で4か国居住、93か国渡航の国際派日本人(元旅行会社社員)が語る
配信時間は2時間~2時間半程。最大で3時間半程。お時間のある方はお越し下さい。
海外長期留学(英語習得)や駐在で4か国居住、93か国渡航、海外120か国以上数十万人と交流してきた元旅行会社社員の小生が海外の現状や国際問題、日本国内旅行、海外旅行のオススメ場所などに関して言及。
視聴者の方からの質問に対しても回答していきますが、お時間のある方はお越しください。
2月7日は北方領土の日!北海道根室市納沙布岬から北方領土(国後島、歯舞群島)をのぞむ!北方4島(国後、択捉、色丹、歯舞)返還を!韓国に不法占拠されている竹島と共に啓蒙周知が必要!南樺太、千島列島・・・
2月7日は北方領土の日。終戦間近、昭和20年8月9日に日ソ不可侵条約を破り、関東軍がいた満州や北支、朝鮮に突如、侵攻。千島列島、南樺太においての戦闘。
ポツダム宣言を受諾した8月15日以降、8月28~9月5日にソ連軍が北方領土に上陸し占領。
それ以降、不法占拠が続いています。旧ソ解体時に取り戻せる絶好の機会があったものの、その好機を逃し今にいたっています。
本来であれば南樺太や千島列島まで含めた返還をもとめるべきですが、北方4島全島返還ですら難しい状況。相手国ロシアが返還承諾しなければ北方領土は返ってきません。(某議員が泥酔状態で戦争しなければという発言はある意味、その通りでもありますが)
失地回復という前に、国民が北方領土や韓国に不法占拠されている竹島の
詳細を知らないという結末。啓蒙周知活動がもとめられています。
国民の強い関心がなければ失地回復など出来るわけない。
実行不可な理想論だけを唱えていても変わりませんが、返還のために日本は実行可能な事を模索していかねばです。
北方領土へは訪問団に混ぜてもらい将来的に訪問します。
旧ソ連構成国!南コーカサス3国(ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン)の魅力と名所、治安、対外関係などに関して現地踏査者が語る!首都のエレバン、バクー、トビリシなど
旧ソ連のベラルーシの首都のミンスクで20代の日本人男性が拘束!?政治デモに参加!?大統領選巡り混乱続く!ルカシェンコ大統領!海外デモ参加や撮影に注意!ベラルーシ渡航者、93か国渡航者がベラルーシの内情に関して語る
ベラルーシで日本人が拘束。政治デモに参加。ベラルーシはちょうど2年前に現地踏査。ソ連の名残が色濃く残る国でした。
同じく旧ソ連のモルドバ訪問時に政治デモ(ロシア派vsEU派)にて撮影しましたが、EU側にいて、ロシア側を撮影していたらEU側陣営の人にもの凄く怒ってくる人がいましたが、モルドバ語が理解できずでしたが、英語が出来る近くの人にきくと、敵陣営ではなく、うちらのほうを撮影してくれとのこと。
政治デモは外国人の立場で、語学も話せず、国際情勢に精通していない素人であるならば、参加しないほうが無難です。日本のように平和的デモではないし、拘束される可能性がありますので。
旧ソ連構成国のアルメニアとアゼルバイジャンが衝突!原発も攻げき?ナゴルノカラバフ問題(領土問題)にて!両国家訪問者語る!トルコはアルメニアを非難!アゼルバイジャン側に
旧ソ連構成国のアルメニアとアゼルバイジャン。隣国は犬猿の仲であることが多いですが、国交断交している程の犬猿の仲。
理由はアゼルバイジャン領土であるアルメニア系住民が多く住むナゴルノカラバフ自治州において、アゼルバイジャンの統治が及んでいない事実上独立国家であるナゴルノカラバフ共和国問題です。昔から問題視されているこの問題ですが、旧ソ解体間近にナゴルノカラバフ戦争が勃発。停戦状態ですが、頻繁に小競り合いを生じています。
先日12日からアゼルバイジャンとアルメニアの国境地帯で断続的に軍事衝突が続き、両国から少なくとも16人が死亡する事態となっています。
アゼルバイジャン側がアルメニアの原子力発電所を攻撃する可能性まで示唆しており、関係国が自制を求めている。
アルメニアはトルコとは歴史問題で対立関係にあり、関係が良好ではありません。トルコはアルメニアを非難し、アゼルバイジャンを支援。一昨年アゼルバイジャン訪問時に首都のバクーで軍事パレードがおこなわれていましたが、トルコ軍が参加していました。
【海外治安注意】イギリス・ロンドン南部で発生したテロ!テロの被害者にならない秘訣は?何をすれば良いのか?
【注意点?】昨年12月にロシアのウラジオストクで共同通信記者が拘束される!ジャーナリストビザで入国!ロシアのスパイが日本で活動!
(下記は共同通信記事より抜粋)
共同通信社は27日、ロシア極東ウラジオストクで昨年12月25日、ロシア当局者を取材した同社記者が治安当局に拘束され、取材目的などを聴取されたと明らかにした。
約5時間後に解放されたが、72時間以内の退去を促され、翌26日に出国したという。同社編集局は「通常の取材活動だったと考えている」とコメントした。
これに先立ち、ロシアのメディアは27日、軍事機密を入手しようとした日本人記者が昨年12月25日に一時拘束されたと伝えていた。
報道によると、ロシア外務省関係者は「(日本人記者は)ロシア極東の軍事能力に関する機密資料を入手しようとした」と主張した。ロシア外務省は在ロシア日本大使館の幹部を呼んで抗議文を手渡したという。
警視庁公安部は今月25日、在日ロシア通商代表部職員に唆され、営業秘密を不正に取得したとして、通信大手ソフトバンクの元社員を逮捕。警視庁は外務省などを通じ、唆したとされるロシア人の男2人に出頭要請した。
#ロシア
#ウラジオストク
#スパイ
#ロシアスパイ
中東イスラエルのビザ&入国審査問題!渦中のイラン入国、ESTA事前取得でアメリカ入国可能?緊迫化する中東情勢
番組をご視聴の方から下記質問をいただきましたのでご回答させていただきます。
(視聴者からの質問)
中東諸国についていくつか質問があります。
春過ぎ辺りに以前から計画していた中南米に行く予定でしたがそうなると数ヶ月家を開けなくてはならなく個人的に色々都合が悪くなってしまう為、中南米を未だ先延ばしにして中東の行ったことの無い国々イスラエル、ヨルダン、レバノン、サウジ、北アフリカのチュニジア、ヨーロッパ数カ国辺りへ行こうかと考えております。
その中でも一番心配なのがイスラエルの入国で、イスラエルは世界的に見てかなり入国審査が厳しい国だと聞いておりパスポートの入国記録にイランのスタンプがあったら入り難い、また他のイスラム国の記録がある場合でも入国審査官に色々と聞かれる等ネットには書かれています。
実際この辺りに関してはどれ位厳しいのでしょうか?
自分は他国にてパスポートの某国のスタンプ記録で何度か怪しく思われて疑われかけたことがあるのでもし行く際には入国拒否されないかが一番心配です。
また万が一入国拒否等に遭ってしまった場合は自国に返されるのか、もしくはその前にいた国に戻されるのが分かりません。
アキーラさんは海外通の方とは、かなり交流があり数多くの人から色んな話を聞いているのでもし他の方のイスラエル入国経験談等が有れば宜しくお願い致します。
後、現地に行かれた際にも入国審査がどんな感じだったか等の感想を宜しくお願い致します。
後、もう1つ質問があります。
イランについてですが以前からイランは行きたかった国ですがアメリカESTAを作るのに弊害があるので避けてました、なので今回も避けようと思ってますが仮にイラン入国前にアメリカESTAを先に作ってしまい後にイランに入国した場合でもイラン入国記録があればESTAを先に作っていてもアメリカには入国できないのでしょうか?
#イラン
#アメリカ
#イスラエル
#中東
#イスラエル入国
#イスラエル入国スタンプ
#イラン入国