国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

ブログ
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【会席料理&温泉】茨城県大洗町の亀の井ホテル大洗-夕食会席料理(常陸牛、常陸鶏、美名豚)、海鮮浜焼きと温泉を


大洗町で1泊した亀の井ホテル。日本全国各地を周ってきましたが、多くの場所で亀の井ホテルを見かけました。一度も泊ったことなかったので、今回初めて亀の井ホテルに宿泊することに。

亀の井ホテルは
マイステイズ・ホテル・マネジメントが運営するホテルが運営するホテルブランド1つです。殆どが‘‘かんぽの宿‘‘だった宿泊施設です。
亀の井ホテル大洗は那珂川河口に建っており、那珂川河口や太平洋の景色を楽しむことが出来ます。

今回宿泊した部屋は、35平米の和室ツイン(シングルユース)で那珂川の景色を堪能出来るリバービューの部屋。(和室8畳間に低床ベッドを備え付けた和室だけどモダンな造りの部屋)

館内、部屋共に改装されているのと
しっかりと清掃されているので非常に綺麗で清潔。
従業員の対応も良し。

温泉は内湯大浴場が人工温泉(温泉名:光明石温泉)
露天風呂は大洗温泉の運び湯で天然温泉です。那珂川河口と太平洋の景色を眺めることが出来ます。

夕食は海鮮浜焼きや常陸牛、常陸鶏、美明豚のせいろ蒸しなどの
土地の恵み会席。非常に美味しかったです。

土地の恵会席の料理内容は下記
・先付-合鴨ロースと地野菜の彩カルパッチョ
・造里-湯引き鮪、真鯛、甘海老、勘八
・焼物-海鮮浜焼き
・メイン-常陸牛、常陸鶏、美明豚のセイロ蒸し
・揚物-蓮根と海老新丈 天汁あん
・汁物-小蛤澄し汁
・香の物-しめじとアスパラのお漬物
・御食事-肉味噌ご飯
・デザート-さつまいもケーキ

宿泊代金は
1泊2食つき17094円+夕食時の酒代で18000円程

※NikonのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影
使用レンズはF2.8 24‐70㎜の広角ズームレンズ

【チュニジア海鮮料理】チュニジアのチュニスのお薦めチュニジア料理レストラン『Restaurant Chez Ghassen 』オジャと海鮮料理をビールと共に堪能


4泊5日のチュニス滞在最後の晩餐は、滞在したホテル近くのチュニジア料理レストラン『Restaurant Chez Ghassen 』でいただきました。

海鮮料理の評判が良かったので、海鮮料理を食べたいと思い利用することに。建物自体は古びた感じで大丈夫かと心配になりましたが、中に入ると内装が非常に洒落ている。薄暗い照明が雰囲気を出していました。

注文したのは
前菜にチュニジア料理『オジャ』
オジャとは、「シャクシュカ」という名前で、世界的に広く知られている料理。肉や海鮮、トマト、ハリッサ、卵などを組み合わせた、チュニジア風のトマトソース。

このレストランは海鮮も入れていて海鮮の出汁が出ていました。
メイン料理に
白身魚をケバブ風に串刺しにしたもの。

飲み物は
チュニジアのビール『Celita』を2杯

シメのデザートは
柑橘系のシャーベット
評判通り
非常に美味しく、従業員の対応もよく大満足。皆様にもお薦め出来るレストランです。

総額81ディナール+チップ9ディナール
⁼90ディナール(約4500円)

出国前でお金が余っていたのと
対応もよかったのでチップをはずみました。

【チュニジア海鮮料理】チュニジアのチュニスのお薦めチュニジア料理レストラン『Restaurant Chez Ghassen 』オジャと海鮮料理をビールと共に堪能


4泊5日のチュニス滞在最後の晩餐は、滞在したホテル近くのチュニジア料理レストラン『Restaurant Chez Ghassen 』でいただきました。

海鮮料理の評判が良かったので、海鮮料理を食べたいと思い利用することに。建物自体は古びた感じで大丈夫かと心配になりましたが、中に入ると内装が非常に洒落ている。薄暗い照明が雰囲気を出していました。

注文したのは
前菜にチュニジア料理『オジャ』
オジャとは、「シャクシュカ」という名前で、世界的に広く知られている料理。肉や海鮮、トマト、ハリッサ、卵などを組み合わせた、チュニジア風のトマトソース。

このレストランは海鮮も入れていて海鮮の出汁が出ていました。
メイン料理に
白身魚をケバブ風に串刺しにしたもの。

飲み物は
チュニジアのビール『Celita』を2杯

シメのデザートは
柑橘系のシャーベット
評判通り
非常に美味しく、従業員の対応もよく大満足。皆様にもお薦め出来るレストランです。

総額81ディナール+チップ9ディナール
⁼90ディナール(約4500円)

出国前でお金が余っていたのと
対応もよかったのでチップをはずみました。

【塩原温泉‐貸切り露天風呂】栃木県那須塩原市の塩原温泉郷の温泉宿『ホテルおおるり』1泊2食8000円で宿泊Hotel


那須町、那須塩原市観光の拠点となる宿を予約サイト”じゃらん”で検索していて見つけたお得な温泉宿。

源泉掛け流しの
大浴場は露天風呂含む3つ。貸し切り風呂も多くあり、初日は無料で50分間、貸し切り風呂に入らせてもらえました。
宿泊したのは旧館ではく本館。部屋は想像以上に綺麗で快適。ロビー周りの雰囲気もよいです。

宿泊費が安かったので
夕食、朝食のバイキングは期待していませんでしたが、想像していたよりも良かったです。
毎日、生ビールなどのお酒を飲める券をいただきました。

紅の吊り橋から近い距離で
部屋からの景色もよく、従業員の方々の対応も良く
宿泊費に対しての満足度が非常に高い温泉宿でした。

合計3泊
1泊2食付きで
1泊平均8000円で宿泊。
総額24000円程。

集客
キャンペーンで薄利でやっているのか
運が良かったです。

移民多い地区【治安悪い】イタリアのローマ市街地から離れた郊外-地下鉄(メトロ)C線Torre Angela駅近く‐駅が閉鎖で困った

見本市がおこなわれているのか
人生4回目のローマ訪問時はローマ中心街で宿をとることが出来ませんでした。
宿泊したのは地下鉄(メトロ)C線Torre Angela近くの
Hotel Roma Tor Vergataに宿泊。そこから地下鉄で市街地中心を訪問しようとしたら、工事などで地下鉄が一時的に閉鎖。バスで中心街の観光地までいくことに。

地下鉄駅周辺は人気がなく落書きが多く
危ない雰囲気が漂っていました。