国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明

世界各国、日本各地を周り、多くの場所を写真、動画撮影等で取材

海外の歓楽街

海外で被害に遭われた方々の体験談【第⑧弾】フィリピンのマニラ、ベトナムのホーチミンでのタクシー

海外で被害に遭われた方々の体験談【第⑧弾】フィリピンのマニラ、ベトナムのホーチミンでのタクシーボッタくり被害!改造メーター、白タクなど

番組をご視聴いただいている方から海外渡航時の犯罪被害体験談をいただきましたので解説させていただきます。
(体験談)
①ジェットスターマニラターミナル1着→セブパシフィックターミナル3発→ホーチミン着(深夜)

マニラ空港は、かなり評判が悪いですが治安だけでなく使い勝手も悪いからだと思います。

日本の空港の感覚で同じ空港なのでターミナルの移動方法も調べていなかったのでしょうがないのでタクシーに乗ることにしました。
メーターは、あるかと聞いたらあるというので乗車しましたがそのタクシーは、改造メーターで以上に早く値段があがってしまうので600ペソ程取られました。

当時は、無料ターミナルバスが24時間営業していますので、そちらを利用して下さい。

余談ですが、マニラのターミナル1は、待ち合わせするのに非常に難しいです。

②そしてホーチミンについて深夜だったので早くホテルに行きたかったのである白タクに乗りましたが空港を出る時に駐車場代をぼったくられて請求されて更にぼったくりの金額でホテルまで行きました。

ぼったくられた原因は、現地の相場を調べていなかったからです。
通常の金額の10倍ぐらい支払いました。

因みに朝の6時から10時ぐらいまでは、路線バスがベンタン市場の方まで5000ドンで行けるのでバスを勧めします。

海外で被害に遭われた方々の体験談【第⑨弾】韓国のソウルでボッタくり被害!明洞

番組をご視聴いただいている方から海外犯罪体験談をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
(体験談)
私は初めての海外で韓国のソウルに行きました。
社員旅行でツアーを組み約15名ほどで行きました。
ソウルといえば明洞ということで、現地のホテルに到着後、男性同僚約5人でタクシーで明洞の繁華街に向かいました。
タクシーを降りて10秒もしないうちに、日本に留学をしていたという若い男性が親しく話しかけてきました。
本当はこの時点で100%怪しいのですが、
海外が初めてな私たちは、ここぞとばかりに彼にお勧めの屋台を聞きました。(韓国屋台に行くことが目的でしたので)
すると彼は「韓国に屋台は無い」と言い、その代りにもっと美味しい店があるので連れていくと言われ、のこのことついて行きました。
行きついた場所は、路地裏の奥の奥という感じで、今思うと洞窟のような場所でした。
そして一番奥の部屋に案内され、女性が数人入って来て、フルーツの盛り合わせがテーブルの中心に運ばれ、カラオケが始まりました。
約10分で私の先輩が「何かおかしい」と察知して、私もそれに同調し、入室約15分で会計を申し出ました。
その金額は今でも忘れない260万ウォンでした。私たちは5人いたので一人約5万円ほどで、
それに驚いた私たちは、私たちを連れてきた韓国人を問い詰めました。
そこからは、男数人が部屋になだれ込み、机を叩いたり、一番前にいた僕に殴りかかったり、恫喝したりの監禁状態が約5時間
続きました。
恥ずかしいことに私たち全員の元気を合わせても5万円も持っていなかったので、クレジットカードを要求されました。
私は、おかしいと思った時にこっそりと靴下の中にカードを入れたのですが、監視カメラがあったのか後にバレて、私だけ一人で
車でコンビニまで連れて行かれキャッシングをさせられそうになりましたが、当時の僕は金使いが荒くキャッシング残高が無かった
ので当然引き出せないと分かっていたのですが、言葉が通じないのでATMに行って暗証番号を押して初めて彼らにそれが通じました。
その後、カラオケ店に戻り、全員の身体検査が始まり服を脱がされました。
あれだけカードを出せと脅されていたのに、先輩の一人がベルトにカードを忍ばせていたのがそこでバレて、さらに男らは激怒して監禁は続きました。
今思うと、その店でクレジットが決済されなくてよかったと思います。決済されたら後で足が付くのでしなかったのかもしれません。
その後、監禁状態のまま深夜12時を超えて、とうとう既にホテルで就寝している上司を起こすこととなり、私たち5人のうち3人が解放されて現金を
上司から借りて、残りの2人が解放されるという結末でした。

今思うと、コンビニATMに連れて行かれる道中や、ホテルに現金を借りに行く道中に警察などに助けを求めるチャンスはあったのですが、
海外慣れしていない当初は警察までがグルなんじゃないかと思ってしまい、何か行動を起こすと人質状態の仲間に危険が及ぶかもなどを考えると
何もできないのが現実でした。

【1泊900円?】旧ソ構成国アゼルバイジャン・バクーの共同部屋宿!

旧ソ構成国、コーカサス3国の1国であるアゼルバイジャン。
査証緩和などにより、空港でビザを取得できるようになりました。
そのおかげで、外国からの観光客が増大し、ホステルなどの共同部屋の安宿が、増えてきています。

そんな中、バクーで宿泊した共同部屋宿。1泊900円程で宿泊しましたが、新しいだけあり、綺麗で清潔。洗濯機&乾燥機、キッチンなどもついており、機能的なホステル。

バクー宿泊で、安宿をお探しでしたらお薦め出来る宿です。

オランダ・アムステルダム・飾り窓地区(赤線)売春地帯!

アムステルダムの赤線、飾り窓を12年4か月ぶりに視察。
白人中心に黒人の女の子もいます。
たまに、このあたりは発砲事件もあり、アムスの中では治安が良くない地域ですので注意が必要です。

この国は売春合法
世界では売春を認める国や州は結構あるのですが、
売春を認めていない国でも、売春がおこなわれていたりします。
発展途上国では貧困層救済目的で、合法ではなくても政府が暗黙の了解のごとく黙認している国が多いですが。

日本にもかつて赤線がありました。
首都圏に目を向ければ、2005年頃まで横浜の黄金町、川崎堀之内、東京の­町田駅(JR)周辺にはちょんの間があり、晩年には多くの外国人が売春をしておりまし­た。
また、それら売春地帯周辺では外国人が立ちんぼとして客引きをおこない、売春をしてお­りました。
13年程前に、条例改正のためにそれらチョンの間は廃止されました。(もちろん、全て現地踏査しました)

旧ユーゴ・クロアチアの首都のザグレブ市街地!綺麗な都市!?

旧ユーゴスラビア・クロアチアの首都のザグレブ。
市街地の人口は70万程、市域を合わせると80万程、都市圏では110万人程の東欧、旧ユーゴの中では大きな都市です。

日本の京都と姉妹都市を結んでおり、日本の大使館も市街地にあります。
観光客が訪れるような観光都市ではありませんが、1979年に世界遺産に認定されたプリトヴィッセ国立公園に行く際の拠点になります。
個人で行く場合、ザグレブの旅行会社でプリトヴィッセのツアー(英語)に申し込むとよいでしょう。

【普通の日本人が行かない国】欧州の小国アンドラ公国!スペインとフランスに挟まれた国!

普通の日本人が訪れる事のない欧州のスペインとフランスに挟まれた小国アンドラ公国。

アンドラに行くには、スペインのバルセロナの北駅からバスかフランスのトゥールーズからバス行く方法がありますが。バルセロナからのほうが便はよいです。

バルセロナからだとバルセロナ北バスターミナルから毎日バスが出ていますが、所要時間は3時間~4時間程。(交通状況により)

アンドラは山々の景色が美しいのですが、ハイキングなども楽しむ事が出来ます。

欧州に未だに複数残る公国ですが、
フランス大統領とスペインのウルヘル司教を国家元首とする国家で1993年6月にフランスとスペインにより国家承認され独立。同年7月に国連委加盟。
首都はアンドラ・ラ・ベリャ。

日本は1993年12月にアンドラを国家承認し、1995年10月に両国間の外交関係が築かれました。アンドラにおける日本の代表部は、在フランス日本国大使館が兼轄しています。

日本との関係は、日本人のアンドラへの渡航は、在スペイン及び在フランス日本人によるものを中心に年間数千人程度とみられています。

欧州には一般に小国がいくつか点在しています。
そのうち3つは立憲君主制の公国です。
欧州の小国は下記

1.モナコ公国
2.アンドラ公国
3.リヒテンシュタイン公国
4.バチカン市国
5.サンマリノ共和国

上記欧州の小国は全て訪問しましたが
皆さんも機会があれば訪れてみてください。

インドネシア・バリ島・クタ地区(ビーチ~夜の繁華街総集編動画)

インドネシアのビーチリゾートであるバリ島。
クタ、ジンバラン、ウブド、ヌサドゥア、ブノア、ウルワツなど様々なお薦めの場所がありますが、日本人だけでなく欧米人にも人気のバリ島。新婚旅行先としても人気の高い場所です。

宗教は他のインドネシアとは異なりヒンズー教。
他のインドネシアとは少し違った雰囲気が味わえます。

そんなバリ島で一番賑やかなのがクタ地区。
多くの宿泊施設、飲食店、お土産屋、マッサージ屋などがあり
多くの観光客で賑わう地区です。

ビーチ自体はバリ島の他のビーチと比べると綺麗度は落ちますが
賑やかな雰囲気やお手頃価格の宿を求めるのであればクタ地区です。
せっかくなので、クタ地区からバリ島の様々な名所も訪れてみましょう。

【コソボ紛争の国】旧ユーゴスラビア・コソボ・北西部最大都市ペヤ市・市街地!

コソボ北西部最大都市のペヤ。UNESCOの世界遺産に登録されているペーチ総主教修道院がある事でも知られる都市です。
基礎自治体を合わせた人口は10万人弱。

歴史的には農業活動の拠点であり、銅細工職人、金細工職人、靴職人、皮なめし工、馬具工などの伝統職人による工芸品が多く生産されました。

ステファン・ウロシュ4世の統治時代に中世セルビア王国の宗教的中心地となり、セルビア正教会の総主教座が1346年に置かれました。
これは1766年にペーチ教区が廃止されるまで続きました。

その後、オスマン朝による5世紀に渡る支配を経て
第一次バルカン戦争においてオスマン朝時代の終焉を迎え、モンテネグロによる支配⇒オーストリア・ハンガリー帝国⇒第一次世界大戦後、町はセルブ=クロアート=スロヴェーン王国の一部となりました。

1931年から1941年までの間、ペヤはユーゴスラビアのゼタ州の一部となり、第二次世界大戦の間、ペヤはイタリア支配下のアルバニアに占領されました。
大戦後にペヤはユーゴスラビア連邦のセルビア人民共和国の一部となりました。

多数派を占めるアルバニア人とセルビア人との間では、20世紀を通してしばしば緊張関係となっていましたが、その緊張関係は1999年のコソボ紛争でピークを迎え、町はこの間に膨大な被害を受け、多くの死者が発生しました。

2004年のコソボ暴動でも重大な被害を受けました。

現在は情勢は落ち着いており、復興も進んでいますが、至るところで紛争の傷跡を見る事が出来ます。

コソボ紛争の地!旧ユーゴスラビア・コソボ・南西部最大都市プリズレン市の見所が分かる総集編映像!

コソボ南西部中心都市であるプリズ­レ­ン。
住民の大半がアルバニア系コソボ人。
人口は17万人程。基礎自治体を合わせた人口は22万人程でアルバニアやマケドニアとの国境からも近い都市。

市内にはオスマン朝時代に建てられた石橋やモスクがあり
早朝や夕方にアッラーの掛け声が聞こえてきます。
お薦めの場所はプリズレン市街地を見渡す事が出来る城塞。
徒歩でいくには体力がいりますが、城塞からの景色は最高です。

コソボ紛争では甚大な被害を受けたプリズレンですが復興しています。
紛争時にNATOがコソボの味方をして
セルビアの首都のベオグラードを空爆しましたが、コソボ独立後(セルビアはコソボの独立を認めていない=その背後にいるのはロシアなど)もNATO傘下の軍隊KFORが駐留。
ドイツ兵などが守っています。

クロアチアのドブロブニクの旧市街(世界遺産)!スルジ山山頂からの夜景!

旧ユーゴスラビア構成国の一国であるクロアチアのドブロブニク。
旧市街西側にあるスルジ山にゴンドラを使いのぼり、そこから旧市街と夕日&夜景を堪能。
ドブロブニクの旧市街が世界遺産に認定されており、欧州内だけでなく、最近では日本やアメリカ人にも人気の場所になっています。
新婚旅行でドブロブニクを選ぶ人々も増えています。

欧州はアイスランド、ロシア、旧ソ構成国をのぞき全て訪問しましたが、その中でもお薦めの都市がクロアチアのドブロブニクです。

2回目のドブロブニクは
同じく旧ユーゴのモンテネグロのコトルからバスを使い移動。
ドブロブニクに2泊した後に
夜行発翌朝着のフェリーを使いイタリアのバーリへ。
バーリからイタリアの首都のローマまではイタリアの高速列車フレッチャロッサなどを使用。