ロシアの諜報機関SVRによる攻撃?リトアニアのビリニュス亡命中のナワリヌイ氏側近『レオニード・ボルコフ氏』が何者かに襲撃される?ロシアのプーチン大統領による警告?ロシアのウクライナ侵攻はどうなる?
ロシアの諜報機関SVRによる攻撃?リトアニアのビリニュス亡命中のナワリヌイ氏側近『レオニード・ボルコフ氏』が何者かに襲撃される?ロシアのプーチン大統領による警告?ロシアのウクライナ侵攻はどうなる?
バンコク市内の日本街(K-VILLAGE横)。バンコク市内BTSプロンポン駅から徒歩20分くらいの場所にあります。スクンビット大通りソイ26。
バンコク駐在時に住んでいたマンションがこの通りにあり、その時によくこの日本街は来ていました。日本人経営のの日本食屋がたまる日本街&K-Village。現地日本人駐在員や現地タイ人双方が利用しています。
日本でも有名な外食チェーンはカレーのココ壱番屋、大戸屋、つぼ八など。他にも日本から進出したラーメンチェーンや居酒屋チェーンがあります。
【現存12天守】島根県松江市の国宝『松江城』松本城、弘前城、松江城、松山城、備中松山城、宇和島城、丸亀城、高知城、彦根城、姫路城、犬山城、丸岡城と共に現存12天守Matsue castle,Japan
【現存12天守‐島根県松江市の松江城!江戸時代‐松江藩18万6千石の城】
松江市の最大の名所といっても過言ではない松江城。
堀尾氏が建て、後に京極、譜代の松平となり松平の時代には10代幕末まで治めた松江藩(松平家の時の石高は18万6千石)
現存12天守として非常に貴重なお城。
今回2回目の松江市訪問でしたが、松江は風情があって日本国内各地を周ってきた中でもお気に入りの都市です。山陰‐鳥取県の米子、境港、島根県の松江、宍道湖、出雲大社にかけてお薦め地。宍道湖の夕日も最高です。
【中東】ヨルダンの死海の5つ星ホテル『クラウンプラザホテル』③プールと館内施設‐夕景(夕日)と夜景を堪能Crowne Plaza Dead Sea Resort & Spa,Jordan
年末年始を過ごした死海のホテル。2012年に開業したクランプラザ系の高級リゾート『クラウンプラザ・デッドシー・リゾート&スパ』。
5500㎡の巨大なメインプールが目玉となっており、死海のプライベートビーチで海水浴も楽しむ事が出来ます。
複数のレストラン、ジム、スパなどの施設も充実していおり、満足のいく滞在が出来ます。
対岸がイスラエル、パレスチナ自治区。イスラエルとガザのハマスの戦い。ヨルダン川西岸(パレスチナ自治区)でも時々、戦闘やテロが起きているのもあり、外国からの観光客が少なく、年末年始にもかかわらずお手頃かかくで予約出来ました。
費用は
1泊朝食付きで約136USD(約2万円)×3泊⁼計約408USD(約6万円)
[Crowne Plaza Dead Sea Resort & Spa-a 5-star resort hotel in Jordan’s Dead Sea]
The hotel in the Dead Sea where I spent the year-end and New Year 2024 holidays. I stayed at Crowne Plaza Dead Sea Resort & Spa where is a luxury opened in 2012.
The main swimming pool which is 5,500㎡ is the main attraction and I could also enjoy swimming on the private beach of the Dead Sea.
Facilities such as several restaurants, gyms and spas are also available.
On the other side is Israel and the Palestinian territories.
The battle between Israel and Hamas in Gaza. In the West Bank (Palestinian Territories), there are sometimes coflicts, so there are few tourists from abroad,so I was able to book with the reasonable price despite the year-end and New Year holidays.
The cost is
About 136 USD including breakfast for 1 night× 3 nights=Total about 408 USD.
埼玉県南部、川口市や蕨市に多く居住するトルコ国籍クルド人による犯罪行為、不法対座や難民申請などが大きな社会問題となっています。
今回の動画では、クルド人に関して。クルド人をよく分からない方々に向けて。国を持たない最大の民族クルド人は世界に3500万人‐5000万人いると言われ、その3分の1がトルコに。トルコ周辺のイラン、イラク、シリアなどにも数多くクルド人が住んでいます。
移民大国
ドイツには数多くのクルド人移民がおり、現地ドイツ人との軋轢が生まれ、極右組織が支持を伸ばしているのが実情です。フランスやスウェーデン、オランダにも、それぞれ10万人前後居住。
今回の動画ではフランスにおける外国人移民
北アフリカ系移民(アルジェリア系)によるホームグランドテロに関して。
海外でも外国人移民、外国人労働者の犯罪が多く起きており
現地人の軋轢をうみ、極右政党が支持を集める要因ともなっています。
【UAEアブダビのフェラーリワールド‐世界最速のジェットコースター『フォーミラ・ロッサ』展示フェラーリ】
UAEアラブ首長国連邦の訪れるべき名所の1つがフェラーリのテーマパーク『フェラーリワールドアブダビ』。数多くのアトラクションや展示物がありますが、最大の目玉は世界最速のジェットコースター『フォーミラ・ロッサ』。
最高時速240キロに達し、2秒で100キロに到達。最大重力1.7Gと動き始めてから最初の直線がものすごく速く背中が座席に押し付けられる感がすごいようです。時間は1分程。
館内には多くの乗物アトラクションや展示車があり1日いても飽きません。
費用は
入場料ロッカー代415AED(17000円程)。往復タクシー(6000円程)、昼食(3000円程)、夕食(5000円程)、フェラーリとの写真撮影&写真データ獲得295AED(12500円程)
総額44000円程
※NIKONのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影
One of the sightseeing places in the Abdabi in UAE is the Ferrari theme park “Ferrari World Abu Dhabi”. There are many attractions and exhibits, but the main attraction is the world’s fastest roller coaster–Formula Rossa.
It reaches the maximum speed of 240 km per hour and reaches 100 km in 2 seconds.
The maximum gravity is 1.7G and the first straight line after starting to move is very fast, feeling the back being pressed against the seat seems to be amazing.
It takes about 1 minute.
*Shot by my NIKON’s flagship mirrorless camera Z9
東京‐池袋(西池袋‐池袋西口)にある青森郷土料理屋『あおもり屋』にてビールと地酒『ねぶた』と共に料理を堪能!貝焼き味噌、刺身盛り、南部煎餅などAomoriya in Tokyo,Japan
西池袋にある青森郷土料理と地酒を楽しむ事が出来る『あおもり屋』にて会食。
貝焼き味噌や刺身盛り、南部煎餅の料理などをビールや地酒、青森のリンゴサワーなどでいただきました。
費用は1人5250円。
店内は広くはないですが、雰囲気がよく青森を体感できる造りです。
青森県は2か月近く東北周遊した際に11泊12日した県。日本全国47都道府県訪問した中でも、小生のお気に入り上位の県です。
津軽半島、下北半島双方訪問。
宿泊したのは八戸市2泊、むつ市2泊、青森市2泊酸ヶ湯温泉1泊、弘前市3泊、十和田湖に1泊、奥入瀬渓流温泉に1泊、計12泊13日。
上記を拠点にして
大間、五所川原、三沢、東通村(尻屋崎)佐井、中泊、外ヶ浜(龍飛崎、階段国道など)、奥入瀬渓流、十和田湖、十和田市など大体の場所を訪問しました。
タイのバンコクの大麻店!大麻合法から娯楽目的禁止に!?規則を厳格化して医療使用のみを認める方針?大麻ビジネス、大麻店にとっては致命的?Bangkok in Thailand
タイは2022年に大麻が解禁されてから、数多くの大麻店が出来ました。国内各地にあり、バンコク市内には至る所にあります。大麻中毒になり、弊害も多く生まれているのを危惧して政府は今年に入り、大麻の娯楽目的禁止、医療用のみの使用にする法案を通そうとしています。
これだけ大麻店が出来ている中、大麻ビジネスの恩恵を受けている人が多い中、もし医療用目的のみになった場合、薬剤師のいない路面店にとつては致命的でしょう。
旧ソ連構成国で中央アジアのウズベキスタン、カザフスタン、キルギスを周遊。ウズベキスタンのタシケントに5日滞在した後、カザフスタン最大都市で旧首都のアルマトイを訪問し4泊しました。
アルマトイは人口150万人を超える大都市。繁華街の目抜き通りには多くの若者が。夜のアルマトイ繁華街をNikonのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影。
タシケントで訪れるべき名所の1つが『チョルスー・バザール』。
地下鉄チョルスー駅から近い距離にある古くからある市場でオールドバザールとも呼ばれています。
市場の中心に青いドームの屋内バザールがありますが、2階からの景色は見ごたえがあります。市場では肉や野菜、果物、乾燥物、乳製品、米などが売られており、混沌とした雰囲気です。屋外にはテントが並び、様々なものが売られています。